栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

甘い

2016-07-19 | 日記
仕事をしていると不安はつきものです

最後まで何事もなく終わるということは

なかなか、あることではありません。

何事もないように進めているつもりなのですが

不思議と何かあります。

思い通りにならないのは

半分、諦めていますが

半分は納得したくないものです

計算通りにならないのは何故なのか?

計算が甘いということです

辛くすると仕事にならないので

ついつい、甘くなるのでしょうが・・・

不安のない仕事がしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寸法

2016-07-18 | 日記
家電量販店でシロモノ家電をを見ていたのですが・・

今後、家を建てる計画で寸法を見直ししなければと

思いました。

冷蔵庫、大きなものですとw820

洗濯機、ドラム式w600

従来の考えだと設置できない可能性もある大きさです

そもそも、建物に入るのか?

階段を上げることができるのかと?

TVにしてもw1500くらいのものがあり

その長さの壁面が取れるのか?

だいたい、窓があり、クローゼットがあり・・・

家電に制限があります。

対応可能な家作りをしなければと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会

2016-07-17 | 日記
今月末、娘のピアノ教室の発表会があるのですが

どうやら、課題曲が上手く演奏に出来ないようなのです。

私から言わせれば、当たり前なのです

家で練習をしていないのです。

レッスンに通っているだけで

課題はクリアできないでしょう

週一でピアノに触れてもと思うのです。

その程度で出来たならば天才なのです

凡人の私の娘が天才ということはないでしょう

出ますか?出ませんか?と

教室から言われているらしいのです

厳しいようですが

技術が達していないので

出せませんと言うべきではないかと

思うのです。その一言で奮起するかもしれませんし

無理して出して、失敗して

嫌いになる可能性もあるのです。

(その程度でダメなら早く止めればとも思いますが)

教室としては、発表会ですので、

万全の状態で挑ませるべきと思います。

親としては・・

発表会に出て

頑張って演奏してほしい

結果、失敗しても良いと思っています。

私はもちろんのこと、

日本国民の期待を背負っているわけでも

なんでもないのですから

あと2週間、充分に間に合うと思います

家のピアノで練習してほしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標

2016-07-16 | 日記
目標を持たずに何か行動するということは

精神的にキツイことだと思います。

目標を高く持ちすぎて行動するということも

キツイことです

私もそこそこの目標を掲げて仕事に

取り組まないといけません

目標があれば、多少キツクても

モチベーションは保たれるでしょう

(多少、慣れたのもありますが余裕が出てきたのかもしれません)

最近思うことは

なぜ?こんなことしているのか?と・・・

家族、支えてくれている皆さま

お客様、日本国家のためと

思いながらしていますが

自己犠牲の精神だけでの仕事にしては

ハードすぎるような気がしてと思うのです。

今月決算ですので

来期への目標を考えることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年一度のランチ

2016-07-15 | 日記
毎年、この時期に好意にしている社長さんと

年一のランチをします。

ルーティーンというやつです

年一ですので充実した会食になります。

今年の調子

今後の先行き展望

中間報告等の情報交換

利害関係が薄いので

普通の会話ですので有意義な

満足の時間になります。

本心は毎月でもと思うのですが

仕事上の絡みもないですし

(絡みたいですけども・・)

先方さんは忙しい方ですので

邪魔してもいけないと・・・

ですので、年に一度のランチになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする