栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

独身

2019-02-10 | 日記
木曜日、金曜日、ワイフと娘が北海道旅行

札幌雪祭りに行っていました

久し振り、突然の独身気分です

元々、日常から独身ならば気にもならないでしょうが

居た者が居ないと言うのも寂しいものです

夜に電話があり

「何を今日は食べるの?」と

・・・ラーメンくらいしか作れないので

「どこに、ラーメンある?」と

ストックされているところも知らないので聞いてみました

「キッチンの一番下のところに

  サッポロ一番塩ラーメンがあるよ」

札幌に行っているだけに

サッポロ一番ね・・・

ラーメンと言えばですが・・・

「そっちは、これから何を食べるの?」

「ジンギスカンにしようかと思っている」と言い

電話を切ります

作るのも面倒だなぁ・・・

外に食べに行こう

ジンギスカンに対抗して

いきなりステーキに行くことに

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独

2019-02-08 | 日記・エッセイ・コラム
SNS、twitter facebook

YOU TUBE等の件で・・・・

わけのわからないニュースが・・・

使い方を間違えると・・・

そもそも、何の為に利用しているのか?

私も創業時には会社の存在を知ってもらうために

利用していましたが

大した効果もなく

しまいには友達もいないfacebookのアカウントを

乗っ取られ・・・・

今となってはやめるイイきっかけになりました

ネットバンクまでやめています

何かで繋がっていたいのですね

私もですが、人は孤独が嫌なんですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブスクリプション

2019-02-07 | 日記
スーツ、自動車、美容院、居酒屋

「サブスクリプション、定額制」が新しいビジネスモデルのようです

物欲無い世代に合わせたような・・

消費者としては得なのか?

利用頻度によると思いますが

個人でのメリットは少ないような気がします

リースか、減価償却かの違いだと思います

個人で経費計上するわけでもなく

少しイイ物が借りれると言うことだと思うのです

定額制にすればサービスする側は

キャッシュフロー面では助かります

利益が出るのかは分かりませんが

売上高は上がるのです

何らかの計算上、

きっと利益が見込めるのでしょう

これから時代は

「サブスクリプション」

なんですかね~?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不在着信 050-5306-2966

2019-02-04 | 日記
携帯を見ると

不在着信があります

050-5306-2966

何?誰?と思い

折り返すと

アナウンスが

「お金情報センター、お金が必要な方にお電話しました・・」的な

なぜ?そんなことわかってんの?

イヤイヤ、

そもそも、不要な人のほうが少ないでしょ

その後も、アナウンスは流れています

電話を途中で切りました

まともな話しではないでしょと判断しました

後でネットにて検索すると

融資保証料詐欺と書かれています

色々な方法を考えるものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国記 百田尚樹

2019-02-03 | 日記
娘の勉強に付き合い

私が勉強しなくてはならなくなり

そんな時に

本屋で出会ってしまいました

「日本国記」百田尚樹

分かりやすい

そして、娘のテスト、宿題で

覚えていなくてはいけない出来事

すべて内容が盛り込まれています

・・・

日本人の歴史として

知っていて常識なのでしょう

(知りませんでしたが・・)

国のターニングポイントなのでしょう


この本を書いたのが百田先生で良かったと

ほかの作家だったら

手にしていなかったかもしれません

イイと思える本

ベストセラーになるわけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする