栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

YouTubeにアップしてみよう7

2020-05-12 | デジタル・インターネット

スタッフに変化が!?

 

ソフトの体験版をダウンロードして

編集の練習を始めた

 

少し嬉しく思う

やっと向き合うようになった

 

普段の仕事をこなしている中では

そうならなかっただろう

認めたくないがコロナのおかげでもある

 

使えるようだ

しかも、楽しそう

たまに、「あー」 とか「うー」とか言っているが

夢中でPCに向っている

 

途中の出来を見せてもらった

「出来てるじゃん!イイね」

「思っていたより簡単です」

(どの程度想像していたか知らないけど・・)

「ただ・・・」

「ただ?」

「完成がわからない」

「完成が分からないとは?」

「どこまでやっても満足できない」

「・・・」

「音楽でも、小説でも芸術家の納得して終わっているのだろうか?」と

 

 

・・・たしかに正解のない世界

本人の性格しだい

 

 

 

不思議なもので・・・

スタッフはデジタルな物が好きだ

このボタンを押せばこれが出る

1+1=2となるものは受け入れる

そのくせ、釣りを一緒にやると

ほぼ不可能なことしようとする

鯵を釣りに行くのにマグロの装備で来る

0.0001%のマグロがいるかもと思っている

 

 

私は逆で正解のない世界が好きだ

1+1=2なのは分かってはいるが

1+1=3とかの可能性はないか?とか考えたい

白か黒か?赤かもしれないと思いたい

しかし

マグロが釣れるのかもしれないが

鯵釣りでは、鯵しか釣りたくない

1+1=2にしたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeにアップしてみよう6

2020-05-11 | デジタル・インターネット

撮影するカメラ

スタッフのプライベートな物

奪い取るわけにはいかないので

ネットで調べる

いろんな種類の360°カメラがある

どれがベストなのか?

私のイメージでは

普通のも必要になる

最低2台

そこそこイイ値段・・・

15~20万はするのか・・・

で、ソフトは?1万円くらい

16MBにするのに1万円くらい

それでも、パソコンだけで30万よりは全然安い

お釣りがくる

新しく何か始めようとしたら30万くらいは仕方ない

趣味と同じにしてはいけないが

ゴルフ 、釣り、バイクに比べたら

安いと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeにアップしてみよう5

2020-05-10 | デジタル・インターネット

!!

コロナの影響でヨドバシカメラが閉めている

・・・こんなところにまで

一足遅かった

にっくきコロナウィルス

こんなことで負けるわけにはいかない

スタートラインにくらい立ってみせる

 

店が閉まっていることをスタッフに伝えると

安堵した表情

 

しかし、私は諦めません

スタッフにウィンドウズで出来るソフトはないのかと?

 

言いたくなさそうに「あります」と

・・・なぜ言わないかなぁ?

業務が増えることが嫌なのは理解できるが

今、通常の業務が無いのではないか

 

「そのソフトでやることにしよう」と言うと

「現在のパソコン8MBでは厳しい」

「何MBならばできる?」

「最低16です」

「このパソコンを16にすることは出来るの?」

「できますよ」

「じゃぁ32することは?」

「そこまでは・・・要らないかと」

最低16なのだろう・・・?

「なんで?」

「価格が高いですもん」

気を使ってなのか?

自分の小遣いでやらされるとでも?

それで、足りなければ後に追加して

高いものになるのではないか?

しかも

・・・30万もしないだろう

「じゃぁ、16にするように手配する。ソフトはネットで注文しといて」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeにアップしてみよう 4

2020-05-09 | 日記

ネットでMacを調べる

スペックによって価格が違う

どうせならばハイスペックなものは?

!?

30万円オーバー

この時期に・・・

投資額30万・・・・

遊びじゃないので仕方ない

 

スタッフに言うと

 

「いやいや、そんな高価な・・!」

 

やはり、まだやる気が出ないのか?

高価すぎてプレッシャーがかかり過ぎなのか?

 

私はやる気なのだが

私がやれば、ついてくるタイプ

 

・・・・ではない

 

 

常に消極的な・・

悪い表現をすれば

出来ないくせに高みの見物をしたがるタイプ

いったい、どうすればど言えば

この者は前向きになるのだろう?

給料の問題でもないから厄介である

 

 

あしたヨドバシカメラで買ってくると伝える

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeにアップしてみよう 3

2020-05-08 | デジタル・インターネット

翌日、早速、

知り合いのパソコン教室の年下の先生に電話する

「動画を作成しようと思うのだけど・・・」

「イイですね~ 今後は誰もが出来て当たり前の時代が来るので頑張ってください」

いつもなのだが・・・

教えるつもりのない返事が来る

お金の問題ではなく

そもそものスタイルが自分で出来るように努力しろと

商売気がない

まず何が必要なのかだけ聞く

「Macと動画編集ソフト20万くらいは費用で掛かりますよ」と

完成度を高くしたいのだから仕方ない

覚悟はしている

「YOUTUBERになっても費用対効果としてはマイナスですよ」

それはゆくゆくのことで

まずはスキルアップ

金儲けは最後の最後

そもそも、そんなもので私がこの年齢から始めて

メシを喰って行けると思わない

ユーチューバーとして、

喰っていこうとも思わない

設備を準備したら連絡することにする

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする