
久々のセロー関連です。
通勤で普通に使っていますが、
・・まあそれだけなので、ネタにはならないんですよね。

で、消耗品のブレーキパッドの交換。
夏休みだから自分でやろうと購入してきました。
純正かデイトナっていうのが定番かと思いますが、
店に行ったら、車では馴染みの有るプロミューが♪
さあ、作業です。
昔は自分で交換もしましたが、GTSに乗り換えてからは止めたので
15年位ぶりですか。
外す所を考える時間が少々掛かりましたが、
そこさえ分かれば力や道具はさほど必要ありません。


で、外した純正パッド。
まだ使えそうですね・・。感覚としては良くなかったので、
もっと減っていると思ったのですが。 ちゃんと覗いておくべきですねぇ。
でも、戻す気は無いので続行です。


無事装着完了♪
30分は掛からなかったかな。片押しって楽なものなんですねぇ。
見た目は銅色ですから地味ですが、別にアピールする気もないので
これでいいのです。
肝心の効きですが、正直分かりません。
減った純正の状態と比較しちゃいますからね。
ちゃんと止まりますから、純正並みは確保しているでしょう。
自分でやれば愛情も沸くものです。
・・でも次回は店にだそうかな(笑)
追伸:
友人の元に嫁いだGTSですが、とうとうお別れになりました。
返す。とは言ってくれていたのですが。

エンストを頻繁にするようになっていたんです。
20年選手で、完治はしない気もしていたので、
そのまま売って下さいと依頼しました。
勿論、寂しい気持ちはありますが潮時でしょう。
解体されないとは思いますので、どこかで復活して欲しいですねっ。
通勤で普通に使っていますが、
・・まあそれだけなので、ネタにはならないんですよね。

で、消耗品のブレーキパッドの交換。
夏休みだから自分でやろうと購入してきました。
純正かデイトナっていうのが定番かと思いますが、
店に行ったら、車では馴染みの有るプロミューが♪
さあ、作業です。
昔は自分で交換もしましたが、GTSに乗り換えてからは止めたので
15年位ぶりですか。
外す所を考える時間が少々掛かりましたが、
そこさえ分かれば力や道具はさほど必要ありません。


で、外した純正パッド。
まだ使えそうですね・・。感覚としては良くなかったので、
もっと減っていると思ったのですが。 ちゃんと覗いておくべきですねぇ。
でも、戻す気は無いので続行です。


無事装着完了♪
30分は掛からなかったかな。片押しって楽なものなんですねぇ。
見た目は銅色ですから地味ですが、別にアピールする気もないので
これでいいのです。
肝心の効きですが、正直分かりません。
減った純正の状態と比較しちゃいますからね。
ちゃんと止まりますから、純正並みは確保しているでしょう。
自分でやれば愛情も沸くものです。
・・でも次回は店にだそうかな(笑)
追伸:
友人の元に嫁いだGTSですが、とうとうお別れになりました。
返す。とは言ってくれていたのですが。

エンストを頻繁にするようになっていたんです。
20年選手で、完治はしない気もしていたので、
そのまま売って下さいと依頼しました。
勿論、寂しい気持ちはありますが潮時でしょう。
解体されないとは思いますので、どこかで復活して欲しいですねっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます