カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ベンツEクラス製作記2

2019-03-19 20:33:03 | プラモデル(製作記)
この状態がしばらく続くんですよね。
パテ埋めとヤスリ。普通の物を使っているので
回数で補うって感じでしょうか。
・・まぁ適度に切り上げるのですが。

最初は付ける予定ではありませんでしたが、
サイドステップは付けました。迫力重視ですね。
リアウイングは、ほぼそのままで付く物がありました。
少し小さいかなとも思いましたが、形状が合った嬉しさで♪

もう少し下地を頑張ってから塗装に行きたいと思います。
まぁ、思い入れがあんまりないので、納得点は低そうですよん。



さて、メシ画像。結構前の話ですがね。

浜名湖のほとりにある「魚あら」さんです。
えび天丼が有名で、行列ができるほど。
ただ、私はアレルギーで食せません。でも好みがあるんです。




それが、鳥天丼です~。
値段もそこそこですが、この見た目の迫力がたまりません。
タレも好みで、ご飯を追加したくなる感じです。
あと、味噌汁がアサリっていうのも好きなんです。
獲れなくなっているんですが、浜名湖は産地で、
目の前で湖を望むこの店では、これがないといけないのです。

次に行ってもコレを注文しようと思いますっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベンツEクラス製作記1 | トップ | ベンツEクラス製作記3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(製作記)」カテゴリの最新記事