![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/6728b2d26624a9ace04319759e9b507e.jpg)
ようやく形になりましたっ。
画像に助けられている部分も大きいのですが、
つなぎ目はまあまあ消せていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/f287a193c3cb896c42c73caefc6b0084.jpg)
手作業で出がちな左右の違いも少ないので、
私としてはいい出来かな~と。
R2が本来持っている、可愛い感じも戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/9552949792385314467e5b8eb286314e.jpg)
ルーフも目立たない範囲かな。
肉眼だと、やはりここが一番荒いんですが、
腕と根気でここまでです。
さあ、これでようやくボディ色に行けますね。
今回は初めから決めていますので、上手く塗れるかな、だけですね。
スポーティにする予定ですっ。
画像に助けられている部分も大きいのですが、
つなぎ目はまあまあ消せていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/f287a193c3cb896c42c73caefc6b0084.jpg)
手作業で出がちな左右の違いも少ないので、
私としてはいい出来かな~と。
R2が本来持っている、可愛い感じも戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/9552949792385314467e5b8eb286314e.jpg)
ルーフも目立たない範囲かな。
肉眼だと、やはりここが一番荒いんですが、
腕と根気でここまでです。
さあ、これでようやくボディ色に行けますね。
今回は初めから決めていますので、上手く塗れるかな、だけですね。
スポーティにする予定ですっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます