カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ジムニー製作記3

2021-02-27 17:11:06 | プラモデル(製作記)
グリルをどうしようかな~。の続きです。
均等に楕円の穴は、手作業では難しいという、
ごく普通の結論に至り、代わる物を物色。

ガンダムの改造パーツから、いいサイズの物を見つけました。



スリットの本数は違うし、3つのパーツをつなげているので
合わせ目は結構不自然です。
でも、最初の物よりは整っていますよね。
これで行っちゃおうと決めました。



合わせ部にパテを入れて整えます。
凹面になるのでペーパー掛けは大変なんですよね。
・・ほどほどで諦めちゃいました・・。


サフを吹いて確認。
何となく古い感じにはなったかな。これで進めたいと思います。
2stモデルというのは諦めて、改造グリルという事にしましょう♪


さて、メシ話。
まだ、昨年の画像残りがあるのです。

市内のうどん屋「ことひら」さん。
ストレートなネーミングがいいと思います~。


当然さぬきうどんが売り。
ちょっとアレンジが入ったメニューもありましたが、
素直に定番ページから選択しました。


ひやあつのうどんに天ぷらですっ。
久しぶりに来たので、改めて普通の物で確認なのです。


麺はいい感じでしたよ~。
こし命というよりバランス型ですかね。今はこういう方が好みです。
つゆはもう少し薄いのが好みですが、これでも美味しかったです♪


で、ミニ丼の焼肉も。
こういうのがついつい。って奴ですよね~。
勿論美味しいです。

混んでいると多少待ちが長くなりますが、そこを理解しておけば
いいお店だと思いますよん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジムニー製作記2 | トップ | ジュビロ、黒星発進 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(製作記)」カテゴリの最新記事