![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/ba375158460d1daf14ff67c55773c2e1.jpg)
R2を作って満足していた訳ですが、
手が掛かった分、気持ち的に次がちょっと難しくなっていました。
そんな時はシンプルな発想にしようと。
スバル360なら直球な車種選択ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/40299143b64da8434b1fd9c5c7f20144.jpg)
手持ちであったのは、ハセガワのジャンク品を集めた物。
キット位あるかと思っていたのですがね。
ま、これならば気兼ねなく作る事もできますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/1aa43352cc64e8d03f50399001d25194.jpg)
外装はちゃんと揃っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/ef42253a9a820c8a5dc57ec73f071733.jpg)
内装もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/a96d33fbd8936b8a68f703742323ea1c.jpg)
タイヤとホイールはこれかな?
バラで買う時は、ノーマルを作らないので買わない方が多いのですが、
径が小さいからか?買っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a8/19f1f1bf7e9ae4a617419e2c4cc96eda.jpg)
クリアとメッキパーツも。
フロントバンパーが折れているのが残念ですが、
充分使用可能な状態ですね。
無いのは、デカールと足回りとかが入るランナーかなと思います。
かなり普通に作る事が出来そうです。
後はどんな感じにしていくか。
○○風っていうのを共通項にしたいですね。
手持ちのパーツで表現出来る物を探したいと思います~。
手が掛かった分、気持ち的に次がちょっと難しくなっていました。
そんな時はシンプルな発想にしようと。
スバル360なら直球な車種選択ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/40299143b64da8434b1fd9c5c7f20144.jpg)
手持ちであったのは、ハセガワのジャンク品を集めた物。
キット位あるかと思っていたのですがね。
ま、これならば気兼ねなく作る事もできますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/1aa43352cc64e8d03f50399001d25194.jpg)
外装はちゃんと揃っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/ef42253a9a820c8a5dc57ec73f071733.jpg)
内装もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/a96d33fbd8936b8a68f703742323ea1c.jpg)
タイヤとホイールはこれかな?
バラで買う時は、ノーマルを作らないので買わない方が多いのですが、
径が小さいからか?買っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a8/19f1f1bf7e9ae4a617419e2c4cc96eda.jpg)
クリアとメッキパーツも。
フロントバンパーが折れているのが残念ですが、
充分使用可能な状態ですね。
無いのは、デカールと足回りとかが入るランナーかなと思います。
かなり普通に作る事が出来そうです。
後はどんな感じにしていくか。
○○風っていうのを共通項にしたいですね。
手持ちのパーツで表現出来る物を探したいと思います~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます