![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/0ecbeeb3067c15209a902bce03fb8e8a.jpg)
日常になっているので忘れていましたが、
VTR-Fを買って1年が過ぎていました。
7200kmが12000kmになり、
多少パーツも付いて馴染んでいます。
改めての印象は・・あまり変わっていませんね。
色と形が好きっていうのもそうですし、
スムーズな所もそう。大変気にっている訳です。
もう少し細かく振り返ると、
まず、エンジンは下から上まで綺麗に回ります。
ドラマチックではありませんが、速さも充分かな。
アクセルオフの瞬間に、少し雑味を感じますが個体差かも、ですね。
それを支える足回りもイイ感じ。
柔らかい方だと思いますが、頼りないとは感じません。
フロントサスの剛性感があるのが大きいかもしれませんね。
フロントのブレーキはもう少し効いて欲しいかなと思いますが、
普通に走る分には充分でしょう。
後言いたいのは、ポジションですかね。
狭目なハンドル幅も好きですし、前傾がきつくないのもいいです。
シートが低いかなって思ったのは、座布団で解消。
今後はタイヤ交換のタイミングで、どんな物を付けてみるか、かな。
今は少しエア圧を落として対応していますが、
フロントのグリップ「感」がもう少し欲しい人ですので、
そんな選択をしたいと思っています。
存在は地味ですが、高いバランスを誇るバイクです。
まだまだ楽しんで行きたいと思います~。
さて、冒頭の写真は2月の頭にフリマに行った時の物。
その時に撮った車も少し紹介していきますね。
括りとしては、「軽自動車」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/eb1b2086bda4ac73c72ef6193548c771.jpg)
まずはオプティ。セダンボディっていうのが今でも新鮮です。
丸2灯と緑色が似合っていていいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/d02c19cc74d1dd494166a57fa04d5093.jpg)
新しくなるとコレに繋がる・・かな?
トコットは、足回りのチョイスが絶妙でカッコイイです。
MTでキビキビ行きたい所ですよね・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/da1180be3e0a608feb84697ac40880bd.jpg)
これも何か新鮮に感じました。
ムーブコンテは、柔らかい箱っていう感じで、
ペキペキ過ぎないのがいいな~って思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/788623431dc1372f7f3cbfee56dd1397.jpg)
黒のアクティっていうのも印象的で。
Kトラはずっと家にあるので、その良さは感じていますが、
ノーマルは寂しいので、おめかし具合が気になるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/00bbc8bceecdaf67fbbf26ca77f6d9db.jpg)
同じ目線でエブリィも。
かなり攻めた足回りですが、こういうのもいいな~って思っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/be49b17d7593a7ebd96f6a0a3d34bad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/85f0c3acc4893167f06484e18a33882f.jpg)
最後はハイゼットのデッキバン。
・・なんですが、アトレー仕様になっていますね。
思ったより手が掛かるんだろうなぁ。
そして、これ欲しいな。単純に面白そうですよねっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます