
完成しましたよん。
ゴルフ5。今回のテーマは「タミヤのゴルフ1リスペクト」ですっ。



兎に角カラーリングです。
マスキングして4色使いするなんて、
私としては初めてなのでかなり不安でした。
でも、個人的には満足出来る範疇で仕上がったので嬉しかったなぁ。
勿論、多少のハミ出しや、段差を消し切れていない等ありますが、
全体の雰囲気は狙い通りです。


レース仕様ではなく、ストリート仕立てにしたのは好みで。
Fリップ部大型化のみの改造も、シンプルでいいんじゃないかと思っています。
実際にこれで街を走っていたらカッコ良さそうですもんね。


足回りは程々に頑張りました。
金色のメッシュホイールは、マストアイテムだったので
それに見合う雰囲気にしたつもりです。
・・まあ、リアはもう少し下げても良かったですかねぇ。


実車の事も少し。
日本では04~09年に発売されていたモデルです。
代を追う毎に大きくなっていて、ここからは少しの変化になります。
全幅が広がる位ですね、全高はここから低くなっていきます。
現代でも全く問題ないスペックという感じですね。
バンパーを跨ぐ縦長のグリルは、むしろ今っぽいとも感じます。
モデルはGTIで、FFの2Lターボは200ps。
ホットハッチという言葉が似合います。
きっとイイ車なんでしょうねぇ。


キットはフジミです。
グレード展開の兼ね合いで、穴明けが必要な所があるのは面倒ですが、
色々再現していて(特にシャシ部)、作る楽しみもあります。
個人的にはもっと省略して欲しいんですがね。改造しますし(苦笑)。
あと、オマケ扱いでいいので、国内ナンバーは欲しかったな。
パーツの合いは少し悪いので、仮組みはちゃんとしないといけません。
今回、テールで手を抜いてしまったので、レンズカットがズレちゃいました。
まあ、フロントも少しズレているのですがね。マフラーも同様です・・。
でも、車種設定的には非常に満足ですよ~。

取りかかってから完成まで、中断も含めて時間が掛かりました。
その分満足度も高まりました。
また何か色で遊ぶモデルを作りたいですね。
今回も楽しく作成できましたっ。
ゴルフ5。今回のテーマは「タミヤのゴルフ1リスペクト」ですっ。



兎に角カラーリングです。
マスキングして4色使いするなんて、
私としては初めてなのでかなり不安でした。
でも、個人的には満足出来る範疇で仕上がったので嬉しかったなぁ。
勿論、多少のハミ出しや、段差を消し切れていない等ありますが、
全体の雰囲気は狙い通りです。


レース仕様ではなく、ストリート仕立てにしたのは好みで。
Fリップ部大型化のみの改造も、シンプルでいいんじゃないかと思っています。
実際にこれで街を走っていたらカッコ良さそうですもんね。


足回りは程々に頑張りました。
金色のメッシュホイールは、マストアイテムだったので
それに見合う雰囲気にしたつもりです。
・・まあ、リアはもう少し下げても良かったですかねぇ。


実車の事も少し。
日本では04~09年に発売されていたモデルです。
代を追う毎に大きくなっていて、ここからは少しの変化になります。
全幅が広がる位ですね、全高はここから低くなっていきます。
現代でも全く問題ないスペックという感じですね。
バンパーを跨ぐ縦長のグリルは、むしろ今っぽいとも感じます。
モデルはGTIで、FFの2Lターボは200ps。
ホットハッチという言葉が似合います。
きっとイイ車なんでしょうねぇ。


キットはフジミです。
グレード展開の兼ね合いで、穴明けが必要な所があるのは面倒ですが、
色々再現していて(特にシャシ部)、作る楽しみもあります。
個人的にはもっと省略して欲しいんですがね。改造しますし(苦笑)。
あと、オマケ扱いでいいので、国内ナンバーは欲しかったな。
パーツの合いは少し悪いので、仮組みはちゃんとしないといけません。
今回、テールで手を抜いてしまったので、レンズカットがズレちゃいました。
まあ、フロントも少しズレているのですがね。マフラーも同様です・・。
でも、車種設定的には非常に満足ですよ~。

取りかかってから完成まで、中断も含めて時間が掛かりました。
その分満足度も高まりました。
また何か色で遊ぶモデルを作りたいですね。
今回も楽しく作成できましたっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます