カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

70カローラ製作記3

2022-10-23 22:26:39 | プラモデル(製作記)

元々が古いキットなのに加え、
モールを削りフロント・リアパネルも触った今回。
ボディにパテを塗って修正をしなくてはいけません。
気になる所に盛って削って・・が上の画像です。
ヒケや加工跡が結構あるって事ですね。

一応、この位ならいけるかな?



500のグレーサフで様子見。
遠目ではこれで良さそうですが、


やはりまだ目立つかなぁ。


モールの所も今イチですかね。

性格上、何回目まで耐えられるか。ですが、
流石にもう一回は整えようと思います。
削りだけにしようかな。いい感じになればいいのですが。


さて、メシ画像。今回も少し古いものです。

市内にある「ニュー水無月」さん。
和食屋さんですが、特徴もあるお店です。


ここはジャンボエビフライ定食が有名なんですよね~。
ボリューム満点で大満足確実。
なんですが、アレルギーの関係で食べられないのです・・。

なので、ここに来るとほぼ一択になるメニュー

それがトンカツ定食です。
今は上がったかもしれませんが、この時は1800円。
カニ汁もついて(これもアレルギー的にダメですが)いるので、
それ程高い印象もありません。


何といっても350gですからね♪
ボリュームに大満足。
で、ただ多いだけでなく、火の入り具合が絶妙で、
中の柔らかさと、衣の主張しすぎない感じが凄く好みなんです。

まぁ、元気な時っていう感じにはなりますが、
また行きたいお店ですっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 70カローラ製作記2 | トップ | 70カローラ製作記4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(製作記)」カテゴリの最新記事