今日からGW突入~♪
今日本当はお仕事だったのですが、予定変更でお休みになりました。
わーい(*´▽`*)
今月は残業続きだったから嬉しいなっ♪
でも…今外は雪です。
GWの雪も数年に一度はあることなので珍しくは無いのですが
お天気良い方がいいですよねー。気分的にも。
明日はさらに悪天候になりそう
写真撮りに出かけたいのになぁ…。
=========================
一昨日になりますが、夕方観測メールが届いたのでわたしも行って参りました。
18時23分、
久しぶりに見た夕焼けの色がキレイでした。杏子色
上位蜃気楼。この日の網走怪獣は四角いお鼻♪
知床怪獣はおちょぼ口。(笑)
2枚撮影したところで電池切れ。何やってるんだか、わたし
確認できたから良しとしまーす
そう…蜃気楼と言えば…な、なんと!
蜃気楼の本が出ました♪
(写真ボケててごめんなさい)
もちろん斜里町の蜃気楼も掲載されています。これはすごい事です~!
分析部長、観測部長その他蜃気楼にかかわる方々の努力の賜物ですね。
本屋さんで見かけたらぜひ手に取っていただけると嬉しいです。
そしてそして
実際の蜃気楼もぜひ見にいらしてください!!
今日本当はお仕事だったのですが、予定変更でお休みになりました。
わーい(*´▽`*)
今月は残業続きだったから嬉しいなっ♪
でも…今外は雪です。
GWの雪も数年に一度はあることなので珍しくは無いのですが
お天気良い方がいいですよねー。気分的にも。
明日はさらに悪天候になりそう
写真撮りに出かけたいのになぁ…。
=========================
一昨日になりますが、夕方観測メールが届いたのでわたしも行って参りました。
18時23分、
久しぶりに見た夕焼けの色がキレイでした。杏子色
上位蜃気楼。この日の網走怪獣は四角いお鼻♪
知床怪獣はおちょぼ口。(笑)
2枚撮影したところで電池切れ。何やってるんだか、わたし
確認できたから良しとしまーす
そう…蜃気楼と言えば…な、なんと!
蜃気楼の本が出ました♪
(写真ボケててごめんなさい)
もちろん斜里町の蜃気楼も掲載されています。これはすごい事です~!
分析部長、観測部長その他蜃気楼にかかわる方々の努力の賜物ですね。
本屋さんで見かけたらぜひ手に取っていただけると嬉しいです。
そしてそして
実際の蜃気楼もぜひ見にいらしてください!!