〜人生のメモ帳〜

✿*:・゚✿*:・゚✿*:・゚

五島列島(観光②)

2023年03月21日 | 旅行

旅行中はたまに晴れ間があるけど、ほとんど曇り空でした。

まあ、雨が降らなかっただけいいか~

 

☆大瀬崎展望所

ちょうど、うっすら晴れてきて、見晴らし最高

 



 

 

☆高浜ビーチ

日本一美しい白浜。






少し砂浜を散歩しましたが波も穏やかで夏なんて子供連れには良いと思います。

が、・・・チューブやフォークやビニールのプラゴミが少し気になりました。

これは他国から流れてきたものか、観光者が散らかしていったのかはわかりませんが・・・

非常に残念な気持ちになりました。

 

★今回は短い期間の五島列島でしたが、次回はもっとゆっく来たいと思わせる島でした。

上五島を移動中に思ったのは空き家がひどく目立ちました。

下五島はまだ大きな店や病院などがあって栄えているかんじでしたが、

聞くと人口減少が止まらないそうです。

大学がないため、ほとんどの子が進学や就職で島を出てしまう。

でも最近は本土から移住者も来て店をやったりする人もいるそうですが、

まだまだ人口は増えないようです。

 

五島の横の小さい島を中国人が買いたいとくるそうですが、断ったという話も聞きました。

簡単に買えてしまうシステムの日本にも問題があります。

 

なんとか良い島を維持してほしいです

 

あ、ふるさと納税の返礼品は近畿大の養殖マグロだそうですよ

マグロ養殖場が五島にあるんです。

食べましたが、美味しかったですよ~

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。