夏糸のラリエッタを織りました。
これまでショールに始まって、マフラーとラリエッタの話題を7回してきました。
今回も夏糸のラリエッタの話題ですので、制作の基本部分は記事にしないで、出来上がりのラリエッタの画像を見ていただきたいと思います。
今回は、295話で話題にしました糸をよこ糸に使い、たて糸を替えてラメ入りの白い糸で織ってみたいと考えました。
出来上がりはこの作品です。
たて糸のラメ入り白いコットン糸が明るい色合いになっています。
詳しい制作過程は、emikolife 292話の「おしゃれに使える夏糸のラリエッタ」をご参照ください。
今回は、大まかな制作過程を話題にして、作品を画像でご紹介するにとどめます。
先ずメモ書きに始まった今回のラリエッタ制作です。
材料:たて糸 綿78% ナイロン9% ポリエステル13%
よこ糸 綿糸細糸6本取り
カラー:たて糸 ラメ入り白
よこ糸 グリーン3本 黒3本
整経台にたて糸32本(200m)をかけました。
織り始めに別糸でほつれ止めを3段織ります。続けてよこ糸で6㎝織ります。
●平織り6㎝┃透かし5㎝┃平織り7㎝┃透かし5㎝┃平織り7㎝┃透かし5㎝
3個目の透かし織り模様が終わったら60㎝平織りします。
これで模様の部分と平織りで95㎝が織れました。
片方の模様部分を35㎝織ります。
●透かし5㎝┃平織り7㎝┃透かし5㎝┃平織り7㎝┃透かし5㎝┃平織り6㎝
整経台から作品を外します。
両端の糸をそれぞれまとめて、タッセル状に束ねます。
これで仕上がりました。
より詳細な点は、emikolife92話、95話を参考にしてください。
今年は、暑い夏になりそうです。
上記の画像は、私がTシャツでラリエッタを試着した時の様子です。
ラリエッタ自体の幅は狭くなっていますが、首筋の周りを囲むのに十分な幅になっています。
この作品は、Marchelに出品します。
お値段は送料込みで2500円です。
これからの暑さ対策にお役立たせください。
私のおもしろ手帖 21/6/14 花日記 ⑥ユリ
今は、ユリが花咲くシーズンですね。
隣近所の庭や鉢に咲くユリの花が、イキイキと茎丈を伸ばして、私たちを楽しませてくれます。
検索して、ガーデンコーチからのアドバイスという箇所読むと・・・
◎ユリは庭の木の下や家の周りに植えるのに適しています。美しく香りの良い花で、植木鉢に植えて花を楽しむのも良いでしょう。