「書」で遊びませんか?

「書」で遊び、楽しむ会をボランティアで開催しています。
お気軽に遊びに来てください♪

第3回 公開書道研修会『“かな”あれこれ』

2017-10-03 12:06:47 | 活動報告
10月1日(日)午後、再び雁宿ホールへ

目的は中日書道会半田支部による公開書道研修会『“かな”あれこれ』

講師は村瀬俊彦先生。写真右は色々な仮名の筆を紹介する先生。

他にも墨や紙など紹介してくださった。高級そうだ。
筆のお手入れ方法や墨の種類や擦り方なども教えてくださった。
仮名について詳しくないので大変勉強になることが多かった。

いろは歌を書いて見せてくださった。日展作家の実演指導だ!

仮名用の紙は滲まないので ゆっくりと運筆すれば良いというご指導
だが、仮名の素人には ゆっくり運筆は至難の技だ。

このあと、連綿の仕方の実演や半紙と半切作品の実演があったが、
動画画像を撮影したので静止画はない。日展作家の貴重映像だ!

半切作品の完成品は役員さんが見せてくれたので静止画が撮れた。

人前でサラサラと こんな素晴らしい仮名作品が書けるなんて!と思う
が、先生にとっては きっと目を瞑っていても出来ることなのだろう。

この素晴らしい作品のお披露目で締めとなった。

このあと質疑応答の呼びかけがあったが、誰からも質問はなかった。

途中、いろは歌と連綿の貴重な添削が各1回ずつあった。
両方共 長い列ができた。特にいろは歌の時は凄かった。

自分の番が来ると、先生のオーラは凄くて、見て頂いている時
緊張で脚が震えるようだった。 ドキドキして汗が出た。貴重な体験だった。

来年、第4回が開催されるとしたら今度は何を教えてもらえるのだろう?
選に漏れなければ、ぜひ来年も参加したい!!٩(^‿^)۶

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第39回 栖和会書展 | トップ | 11月の開催日時 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動報告」カテゴリの最新記事