杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

お日様ふわり。

2006年09月08日 | エコ家事を楽しむ
今日は
思っていたより
あおぞらがひろがったね。

出張でほんの少し留守をしているだけで
男所帯+お姫さまハニーの暮らしぶりが
目に浮かぶみたいに
汚れている・・・・
荒れている・・・・

洗い物がごっそり
捨て忘れのゴミもごっそり(厳しいぃいい)

洗濯機に放り込んだまんまの洗濯物は
何んだかくさい!
汗のにおいがこもっている!

こんなときは
いつもより多めに重曹を振りかけておく。
重曹には消臭パワーがあるし、
硬水を軟水にし汚れ落ちしやすくしてくれるんだよ。


洗濯機がお仕事している間に
気になる『ふきんの除菌』今日はやりましょう♪
いつもは重曹水に浸けてから石けんで洗うぐらいで終了!
(ふきん洗浄合成洗剤はダメ!)
しかしたまには
意識して洗う様にしています。
ふきんはキッチンで油のシャワーをあび
その上にホコリが乗っかりやすいのです
見た目より汚れていて
ばい菌がたむろっているのが現状。

鍋の水を煮立たせ重曹を大さじ4~を入れ水溶液をつくる
その中にふきんをいれグツグツ煮洗いします。(やけど注意です)
そのあと水洗いして、お日様のパワーで乾かす。
これぞエコ界のダブル除菌だよ。

風にふんわり。
お日様ふんわり。
ふきんが揺れる。





会社までの風景

2006年09月07日 | 仕事を楽しむ
展示会のお手伝いが終わりましたぁ
(脚がパンパン実家帰省でおなかパンパン)

今年の新作
遊び心を暮らしに取り入れた
キュート+機能性の新商品が出揃いました!ヤッホー♪
話題の新商品はまたホームページにて更新予定ですよ!
ぜひ覗いてみてね(^^ゞ
http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/index.html
東京時代
毎日何気なく通ったみち!
意識して歩くと
やっぱり浅草だよな~

隅田川の癒やしの川岸に
甘じょつぱいいい匂い★
だんごやさん
佃煮やさん
せんべいやさん
うなぎやさんが密集しているね

疲れた仕事帰り
甘い匂いがたまらなくって
よくお土産よく買ったもんよ~
大判焼きもいいのよ(うんうん)

隅田川
駒形橋をわたるときはいつもね
口ずさむドリカムの[晴れたらいいね]
朝の連続『ひらり?』お相撲さんのテレビの主題歌♪
観てた人いるかな?

昨日は、あいにくの曇り空
だけど
気持ちのなか
青空がひろがってましたo(^o^)o

今回は
仕事&帰省でお友達にも会えなかったけど
両親と妹と甥っ子とゆったりしてきました。

家族はいいな☆☆☆

 こんな日はスワンラータンメン

2006年09月05日 | 暮らしを楽しむ
最近

夏の疲れと
日々の疲れが
ドドンと抜けないのです。

溜め込んでます。
一緒に
仕事も
溜め込んでいます。

リフレッシュしたい
そんなときに
リフレッシュできない

いつもなら
お気に入りの近場の温泉
『リフレ』にふらりしたり
友達や仲間たちに会い
ガガッと高笑いしたりしてね・・・
元気になるのに・・・

詰まりすぎはよろしくないわね
(反省


そんなときに
休みの取れた旦那とランチ
おしゃれなランチ
よりも
元気になるランチ

中山5丁目にある『とらの子』
人気メニュー
スワンラータンメンが大好き!!
他のメニューもわんさかあるけど
コレしか食べたことが無いんだぁ。
酸っぱさの中にコクがある!!

とろ~りあんの中には
豆腐・きくらげ・きのこ・豚肉などが
たっぷりで栄養満点!
お好みで黒酢をもっとかけて召し上がれ。
(普通画像とるわな・・我慢しきれなくって食べちゃったよ)



明日は
新商品展示会の為
東京に出張
ついでに
お盆に帰省できなかった
実家に帰省
してきます







組み立てが苦手です!

2006年09月02日 | エコ家事を楽しむ
私の中に
苦手という『ポケット』があるとしたら

堂々上位狙えるのが『組み立て』

仕事場でも
商品パッケージが開けられパッケージを
元のように組み立てることが苦手!

家庭でも
頂いた贈り物!包装紙を
元のように包めない(何する気じゃ・・)

パズルのようなものには全く興味を示さない!
だから成長しないんだわ。

今日は
気になりながらも出来ない
掃除箇所に手が入る

みたい!
みない!
みたら!(納期に間に合わない)
みたい!


本日解禁

①バスルームの扉下のフラップ箇所
ココはフラップをはずさないと汚れが見えないから
結構汚れが隠れてるんだよね。
開けてビックリです!(予想どうりだな!)

髪の毛や息子たちの外部からの砂ホコリが入り。
せまーーい溝をキレイにするには各パーツを
はずします!掃除中はきれいにしたい勢いで
スイスイ取り外して
スッキリしたところで我に返る!!
パーツが元のように組み立てられないよおお

結局
掃除は完璧だったけど組み立てが出来ず
パパさん待ちで作業中断ですわ・・・


組み立て
組み立て

課題です!

そろそろ
お仕事でプレゼン予定です!!

話の組み立ては失敗できないな!!

気持ち気持ち
きっと出来る!!(はず

http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/index.html



携帯物語

2006年09月01日 | 暮らしを楽しむ
ずっとそばに居てくれて
遠い友人や忙しい仲間
との
距離と時間をいつも繋げてくれた
携帯さん!!今までありがとう!!

二年ぐらいになるかな?
この携帯に出会って!!

ある朝
前の携帯が行方不明になってね。
何度コールしても聞こえてこない。
(家中、捜索隊一名繰り出す大騒ぎ!ソレ私だよ!)
どこ行ったのかホント途方にくれたなぁ

携帯は家族アルバムと同じで
私ストーリーが詰まってる
喜びや励ましや笑いや悲しみや悔しさや
いっぱいいっぱい詰め込んだ
宝箱だったんだと気づいた。

途方にくれながら
妙な音に近づいてみたら・・・

大切な大切な携帯が
洗濯機の海の中くらげのようにプッカプッカ泳いでいたっけ。

それからの出会いがこの携帯!!
使いやすくって、お気に入りだったけど
仕事量が増えさすがに500文字じゃ対応できなくなり
画像もなぁ・・となって手放すことになったんだ。

新しい携帯はスタイリッシュなタイプ
機能も増えすぎで今はしどろもどろでメール打ってます。
コレ私じゃないな?みたいなそっけない簡単メール

似ている!!
ハワイに行くと言葉不自由で
コミニケーションうまく取れなくって
単語に笑顔だけで事を済ます私(悲しい
しかーーし笑顔は共通ですぞ

新しい携帯
今度はどんな私ストーリーが待っているんだろう。

笑いあり
涙あり

雨のあとには虹がかかるように

ココロにもおおきな虹をかけてみたい


http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/index.html