こんにちは♡
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎
川村 康子です😊
『あっという間だなぁ』って
この頃よくおもうのです。
この頃よく感じるのです。
めぐりめぐってやってくるあれこれ!
ご縁がある人たち
ご縁があるお仕事
せいいっぱいめいいっぱい♡
時に、そうゆうタイミングなのねと
こころがスローになることもあるよ。
人のこころのひだひだはデリケート
でもこれは、あたりまえのこと!
こころの環境みんな違うんだから。
『わたしはわたし』
感性にたようなひとたちが喜んでくれたら
わたしはしあわせなんだなぁっておもう♡
著作本『暮らしナチュラリスト入門』
おかげさまの日々を重ねております😊
仙台の置いてくださっている書店さん
ラウンダーしてご挨拶してきました♡
あーこれこれ!
わたしがメーカー時代大好きだった動き♡
ご担当の方々どこの書店も気が合う幸せ♡
この本を感性でわかる人たちがご担当者様
これはついているついてるとしか言えない
丸善仙台アエル店さまは
クライアントさまお打ち合わせなど
身近な場所にあるので、何度かラウンド!
初めて本が並んだとき
実用書の面棚に大きく展開して下さって
感激でした!
その後河北新報さんの掲載が貼られてます
↑
あ、これはヤフーニュース掲載のもの。
こうして売り場が人の手、人の愛、により
人から人へとつながりのスタートを飾って
ありがとうございございます😊
そして、ジュンク堂さま
こちらは、河北新報連載終了直後に
リトルプレスとして自費出版した
『ほんの粉あそび』を置いてくださった
大切な書店さんです。一年位置かせて頂き完売いただいた素敵な記憶ある書店さん!
ご担当の方は不在でしたが
『ほんの粉あそび』を覚えて下さっていて
あの本はよく売れましたねと嬉しいご感想
あのときわからなかったことが
いま商用出版され
ようやく理解できることがあります。
私たちは
経験してようやく本当の意味で理解できる
そう、わたしは思います。
経験がない人があーだこーだ言うよりも
経験された人があーだこーだ言うことを
わたしは受け入れます(笑)
経験は宝だとまた思うこの頃です!
暮らしナチュラリスト®︎養成講座のテキストとして使うのをイメージして出版された
『暮らしナチュラリスト入門』は
執筆にも書いてますように、ベーシックな使い方をお伝えしております!
目新しいことよりも『知ってることをできるようにするため』のきっかけ本です!
逆にいえば、
もう、すでにナチュラル素材と仲良く
されている方は読まなくていいのよ😊
これから仲良くしたいひとにむけての本
なんですよ😊
先日、暮らしナチュラリストセカンド講座ご受講の生徒ちゃんがこんな風に使って下さっていて、嬉し涙なんです!
河北新報掲載後、
たくさんのご注文も今順調にご発送中です
そして、懐かしい方々からご連絡嬉しい♡
懐かしい方々と新しいお仕事もタイミング
そして、あの人からもご連絡
いただいた大切な言葉
これからお守りにしていきていきます✨
最近特に、やりたかったことできてます
というか、ご縁を不思議と頂きます。
エコ家事川村さんの選んだ◯◯的な(笑)
メーカーに勤めていたころ、仙台にきて
戸惑っていたころ、やりたかったこと!
いまできている!
大好きなメーカーの商品をセレクトして
みなさんにお届けするお仕事今叶ってる
そして、いつも何かとお世話になってます
東北電力さんのおしごと
部署はそれぞれちがいますが今回は
グリープラザさんでの講座ご案内できます
詳しくは東北電力『オアシス11月号』イベント情報ご覧ください。ご予約必要です!
詳細などネットでも検索してみてね。
『東北電力』『オアシス』で検索できます
著作本の撮影メンバーとやっとこお疲れ会
いつもみんな、ありがとうございます!
笑む
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎
川村 康子です😊
『あっという間だなぁ』って
この頃よくおもうのです。
この頃よく感じるのです。
めぐりめぐってやってくるあれこれ!
ご縁がある人たち
ご縁があるお仕事
せいいっぱいめいいっぱい♡
時に、そうゆうタイミングなのねと
こころがスローになることもあるよ。
人のこころのひだひだはデリケート
でもこれは、あたりまえのこと!
こころの環境みんな違うんだから。
『わたしはわたし』
感性にたようなひとたちが喜んでくれたら
わたしはしあわせなんだなぁっておもう♡
著作本『暮らしナチュラリスト入門』
おかげさまの日々を重ねております😊
仙台の置いてくださっている書店さん
ラウンダーしてご挨拶してきました♡
あーこれこれ!
わたしがメーカー時代大好きだった動き♡
ご担当の方々どこの書店も気が合う幸せ♡
この本を感性でわかる人たちがご担当者様
これはついているついてるとしか言えない
丸善仙台アエル店さまは
クライアントさまお打ち合わせなど
身近な場所にあるので、何度かラウンド!
初めて本が並んだとき
実用書の面棚に大きく展開して下さって
感激でした!
その後河北新報さんの掲載が貼られてます
↑
あ、これはヤフーニュース掲載のもの。
こうして売り場が人の手、人の愛、により
人から人へとつながりのスタートを飾って
ありがとうございございます😊
そして、ジュンク堂さま
こちらは、河北新報連載終了直後に
リトルプレスとして自費出版した
『ほんの粉あそび』を置いてくださった
大切な書店さんです。一年位置かせて頂き完売いただいた素敵な記憶ある書店さん!
ご担当の方は不在でしたが
『ほんの粉あそび』を覚えて下さっていて
あの本はよく売れましたねと嬉しいご感想
あのときわからなかったことが
いま商用出版され
ようやく理解できることがあります。
私たちは
経験してようやく本当の意味で理解できる
そう、わたしは思います。
経験がない人があーだこーだ言うよりも
経験された人があーだこーだ言うことを
わたしは受け入れます(笑)
経験は宝だとまた思うこの頃です!
暮らしナチュラリスト®︎養成講座のテキストとして使うのをイメージして出版された
『暮らしナチュラリスト入門』は
執筆にも書いてますように、ベーシックな使い方をお伝えしております!
目新しいことよりも『知ってることをできるようにするため』のきっかけ本です!
逆にいえば、
もう、すでにナチュラル素材と仲良く
されている方は読まなくていいのよ😊
これから仲良くしたいひとにむけての本
なんですよ😊
先日、暮らしナチュラリストセカンド講座ご受講の生徒ちゃんがこんな風に使って下さっていて、嬉し涙なんです!
河北新報掲載後、
たくさんのご注文も今順調にご発送中です
そして、懐かしい方々からご連絡嬉しい♡
懐かしい方々と新しいお仕事もタイミング
そして、あの人からもご連絡
いただいた大切な言葉
これからお守りにしていきていきます✨
最近特に、やりたかったことできてます
というか、ご縁を不思議と頂きます。
エコ家事川村さんの選んだ◯◯的な(笑)
メーカーに勤めていたころ、仙台にきて
戸惑っていたころ、やりたかったこと!
いまできている!
大好きなメーカーの商品をセレクトして
みなさんにお届けするお仕事今叶ってる
そして、いつも何かとお世話になってます
東北電力さんのおしごと
部署はそれぞれちがいますが今回は
グリープラザさんでの講座ご案内できます
詳しくは東北電力『オアシス11月号』イベント情報ご覧ください。ご予約必要です!
詳細などネットでも検索してみてね。
『東北電力』『オアシス』で検索できます
著作本の撮影メンバーとやっとこお疲れ会
いつもみんな、ありがとうございます!
笑む