こんにちは😋
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村康子です😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/070c64b2fae50fca82df7b8358bf39d4.jpg)
iPhoneをiPhone Xにかえました♡
髪色を遊んでもらいました♡
カーテン変えました♡
コタツ布団変えました♡
ホットマン壊れました♡
たまたまが重なって
いろんなこといろんなもの
変化していること実感しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/2d545fa33a9fc66831525abc04061efa.jpg)
寒む寒む始まるときに
お家のホットマンさん
エラーでて、メーカーさんを呼ぶとね。
なんでも、もうこの商品は昨年廃盤
部品があれば修理できるとのこと。
でもなければそれで終わりですって。
悲しいよね。
別れって突然だよね。
心の準備もないままにさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/197f47e4b174ebe5a90cb466d80491b0.jpg)
おかげさまで、ホットマンさん
劣化部分だけのお取り替えで完了!
またご機嫌よく動き始めたよ♡
家計孝行な子です♡
この冬も
あっためてくれることに感謝♡
よかった♡
どんな気に入っていても
どんなに好きでも
突然サヨナラはくる。
修理したり修復したり
出来るって、ツイテル!
終わりは始まり
何かを気づかしてくれるのだ。
何かを磨いてくれているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/2e275fdac0b4fe74126c894bb78dfc3a.jpg)
こんな風に暮らし家電も
ギリギリの経験すると
愛おしくなる。
今まで
動いてくれてありがとうってね。
そして
これからもよろしくお願いしますってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/5972a26bcb9a5557c3a9612147aeede6.jpg)
点検修理してもらったおかげで
びっくり大発見。
今まで、特に不調がないことをいいことに
ホットマンさんのフィルターのみ
お手入れしていたんです。
今回、せっかくだから
サービスマンさんに、気になる箇所のお手入れ
聞いてみると、なんとなんと、そこも
ドライバーで開けてお手入れできるって!
知らないっていうのは残念なことでした。
ドライバーであけ、
フィルターの奥のさらなる
フィルター部分をミニほうきでチャカチャカ
すると、目に見えてなかった埃がワヤワヤ。
そういうことね、そうなのね、
ごめんね。今頃
本当のお手入れに気づくなんて。
気のせいか?
いつもよりあったまる
いつもよりいい風かんじます(^_^;)
暖を逃がさないように
リビング階段にも厚めのカーテン模様替え
なんかいいわ♡
ついでにコタツ布団も新調
これでハニーちゃんと同化しないわ。
今まで、同色で
うっかりしそうだったもんね🐶
一つ変わると
あら?合わないよね?がでてきたり
あら?これっていいじゃない?って発見したり
小さな暮らしが動きだす♡
暮らしは生きている!
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
クライアントさまのイベント
大好きな仲間、三人娘(笑)で
岩手県北上市へ参上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/0117a01ece39915168182536ea1b9df3.jpg)
新幹線乗る前から、もー楽しい
新幹線乗ってから、もー楽しい
タクシー乗ってからも、もー楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/c74afbef4431ecbde66dc0001de0ba3c.jpg)
オーダーしていたピアス
ぶらぶらしあわせぶらぶら♡
カレンちゃん大好き!
ありがとう!
会場着くなり、もー忙しい!
気づいたら、お昼
気づいたら、終了
満席御礼感謝感謝です♡
いつも北上のオーナーさまには
笑顔を頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/d4bb6d435a1eec71d5f5683a36f4c9e8.jpg)
今回は一足先にクリスマス気分
クリスマスバスボム楽しんだよ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/398e01eab303a87b05ee91c06c64cf62.jpg)
北上のみなさんは
バスボム素地
まん丸くするのがとってもお上手!
雪慣れしているからかなぁ。
雪合戦とか雪ダルマとか。
はじめてのみなさんには
以外と難しいまん丸を
ちびっこちゃんもやすやす作るの♡
よくできました💮
そして、この週は
取材が重なりました♡
河北新報さんこども新聞
こちらのご担当者のSさんは
なんとなんと
河北新報連載時
初めてのご担当者さまでした!
笑むと「エコ家事」
と名付けていただきました方なんです!
小洒落たタイトルをあれこれ考えてた私
カッコつけだったんだなぁあの頃(笑)
横文字とかねぇ。色々考えてたよなぁ
でも、結果このタイトルが全ての始まり
このタイトルのおかげさまで
いまもこうしてエコ家事のお仕事
ご縁を頂戴しているのです!
いっぱい感謝をお伝えできたこと。
Sさんに「ご活躍されて、、、」と言われて
なんだか本当に感謝ばかりです。
育てて頂いた河北新報のご縁ある皆様
そして、「関係者」って言葉に
うるるってあったかい気持ちになるのです。
ひとりじゃないってしあわせ♡
ちゃんと見てくれているしあわせ♡
そして、東日本放送
ナマイキTVさん、再びお声がけ
ありがとうございます♡
今回は、私、
殻を破ったよぉ!
わたしの「笑い」壺あけられた♡
吉本芸人のお二人にあけられたぁぁ♡
ディレクターさんやクルーの皆さん
楽しすぎる現場の雰囲気に
笑いの扉ひらいちゃいました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/77be5fd4de3d84ac7c68600d43793dc3.jpg)
てな感じなのでぇ
素敵なスキンケアレシピの4アイテム
頭に入んないかもしれんよぉ。
だってトミちゃんまっちゃん
もーやばいからさ♡
ほんとほんと楽しかったのぉ♡
今回も
まっちゃんの手料理やお菓子など
美味しい時間もいただきました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/5433d042f4f26faf8e09301305f5af93.jpg)
トミちゃんとは初顔合わせでしたが
いい人だぁ。
撮影の合間、合間おはなししながら
もっともっとおはなししたくなる人
こんな体験させてもらえたこと
重曹ちゃんのおかげ
エコ家事のおかげ
みんなのおかげ
オンエアの詳しいレシピ知りたい人は
著作本「暮らしナチュラリスト入門」
復習してみてね!
多分オンエアは
4日、6日、7日の予定です。
河北新報 こども新聞さんは
12月10日の予定です。
河北新報読まれてる方は折込でも入ります。
お子さんとぜひ
大掃除にご活用くださいましな。
どちらの取材も
出来上がりがドキドキワクワクです。
ありのままありのまま
すべてはジブン
目をそらさずに認めよう。
それもわたし。
ではでは。
またお会いしましょう。
いつもありがとうございます😊
笑む
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村康子です😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/070c64b2fae50fca82df7b8358bf39d4.jpg)
iPhoneをiPhone Xにかえました♡
髪色を遊んでもらいました♡
カーテン変えました♡
コタツ布団変えました♡
ホットマン壊れました♡
たまたまが重なって
いろんなこといろんなもの
変化していること実感しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/2d545fa33a9fc66831525abc04061efa.jpg)
寒む寒む始まるときに
お家のホットマンさん
エラーでて、メーカーさんを呼ぶとね。
なんでも、もうこの商品は昨年廃盤
部品があれば修理できるとのこと。
でもなければそれで終わりですって。
悲しいよね。
別れって突然だよね。
心の準備もないままにさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/197f47e4b174ebe5a90cb466d80491b0.jpg)
おかげさまで、ホットマンさん
劣化部分だけのお取り替えで完了!
またご機嫌よく動き始めたよ♡
家計孝行な子です♡
この冬も
あっためてくれることに感謝♡
よかった♡
どんな気に入っていても
どんなに好きでも
突然サヨナラはくる。
修理したり修復したり
出来るって、ツイテル!
終わりは始まり
何かを気づかしてくれるのだ。
何かを磨いてくれているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/2e275fdac0b4fe74126c894bb78dfc3a.jpg)
こんな風に暮らし家電も
ギリギリの経験すると
愛おしくなる。
今まで
動いてくれてありがとうってね。
そして
これからもよろしくお願いしますってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/5972a26bcb9a5557c3a9612147aeede6.jpg)
点検修理してもらったおかげで
びっくり大発見。
今まで、特に不調がないことをいいことに
ホットマンさんのフィルターのみ
お手入れしていたんです。
今回、せっかくだから
サービスマンさんに、気になる箇所のお手入れ
聞いてみると、なんとなんと、そこも
ドライバーで開けてお手入れできるって!
知らないっていうのは残念なことでした。
ドライバーであけ、
フィルターの奥のさらなる
フィルター部分をミニほうきでチャカチャカ
すると、目に見えてなかった埃がワヤワヤ。
そういうことね、そうなのね、
ごめんね。今頃
本当のお手入れに気づくなんて。
気のせいか?
いつもよりあったまる
いつもよりいい風かんじます(^_^;)
暖を逃がさないように
リビング階段にも厚めのカーテン模様替え
なんかいいわ♡
ついでにコタツ布団も新調
これでハニーちゃんと同化しないわ。
今まで、同色で
うっかりしそうだったもんね🐶
一つ変わると
あら?合わないよね?がでてきたり
あら?これっていいじゃない?って発見したり
小さな暮らしが動きだす♡
暮らしは生きている!
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
クライアントさまのイベント
大好きな仲間、三人娘(笑)で
岩手県北上市へ参上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/0117a01ece39915168182536ea1b9df3.jpg)
新幹線乗る前から、もー楽しい
新幹線乗ってから、もー楽しい
タクシー乗ってからも、もー楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/c74afbef4431ecbde66dc0001de0ba3c.jpg)
オーダーしていたピアス
ぶらぶらしあわせぶらぶら♡
カレンちゃん大好き!
ありがとう!
会場着くなり、もー忙しい!
気づいたら、お昼
気づいたら、終了
満席御礼感謝感謝です♡
いつも北上のオーナーさまには
笑顔を頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/d4bb6d435a1eec71d5f5683a36f4c9e8.jpg)
今回は一足先にクリスマス気分
クリスマスバスボム楽しんだよ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/398e01eab303a87b05ee91c06c64cf62.jpg)
北上のみなさんは
バスボム素地
まん丸くするのがとってもお上手!
雪慣れしているからかなぁ。
雪合戦とか雪ダルマとか。
はじめてのみなさんには
以外と難しいまん丸を
ちびっこちゃんもやすやす作るの♡
よくできました💮
そして、この週は
取材が重なりました♡
河北新報さんこども新聞
こちらのご担当者のSさんは
なんとなんと
河北新報連載時
初めてのご担当者さまでした!
笑むと「エコ家事」
と名付けていただきました方なんです!
小洒落たタイトルをあれこれ考えてた私
カッコつけだったんだなぁあの頃(笑)
横文字とかねぇ。色々考えてたよなぁ
でも、結果このタイトルが全ての始まり
このタイトルのおかげさまで
いまもこうしてエコ家事のお仕事
ご縁を頂戴しているのです!
いっぱい感謝をお伝えできたこと。
Sさんに「ご活躍されて、、、」と言われて
なんだか本当に感謝ばかりです。
育てて頂いた河北新報のご縁ある皆様
そして、「関係者」って言葉に
うるるってあったかい気持ちになるのです。
ひとりじゃないってしあわせ♡
ちゃんと見てくれているしあわせ♡
そして、東日本放送
ナマイキTVさん、再びお声がけ
ありがとうございます♡
今回は、私、
殻を破ったよぉ!
わたしの「笑い」壺あけられた♡
吉本芸人のお二人にあけられたぁぁ♡
ディレクターさんやクルーの皆さん
楽しすぎる現場の雰囲気に
笑いの扉ひらいちゃいました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/77be5fd4de3d84ac7c68600d43793dc3.jpg)
てな感じなのでぇ
素敵なスキンケアレシピの4アイテム
頭に入んないかもしれんよぉ。
だってトミちゃんまっちゃん
もーやばいからさ♡
ほんとほんと楽しかったのぉ♡
今回も
まっちゃんの手料理やお菓子など
美味しい時間もいただきました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/5433d042f4f26faf8e09301305f5af93.jpg)
トミちゃんとは初顔合わせでしたが
いい人だぁ。
撮影の合間、合間おはなししながら
もっともっとおはなししたくなる人
こんな体験させてもらえたこと
重曹ちゃんのおかげ
エコ家事のおかげ
みんなのおかげ
オンエアの詳しいレシピ知りたい人は
著作本「暮らしナチュラリスト入門」
復習してみてね!
多分オンエアは
4日、6日、7日の予定です。
河北新報 こども新聞さんは
12月10日の予定です。
河北新報読まれてる方は折込でも入ります。
お子さんとぜひ
大掃除にご活用くださいましな。
どちらの取材も
出来上がりがドキドキワクワクです。
ありのままありのまま
すべてはジブン
目をそらさずに認めよう。
それもわたし。
ではでは。
またお会いしましょう。
いつもありがとうございます😊
笑む