杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

星モチーフの意味。

2014年06月27日 | エコな掃除日記
こんばんは★
杜の都仙台発
エコ家事プランナー川村康子です

新月のタイミング
今日の笑むCOCOワークショップ
ビーズアクセの腕時計でした★

いつものように
知らないところではお願い出来ない
わがままな生徒笑むでありまする。
ぶきっちょだけどビーズ選んで
ぶきっちょだけどオリジナル腕時計


出来ない気持ちより
作りたい気持ちがおっきくなって。


今日の先生は大好きカレン先生のもとで
技術をさらにパワーアップされた
小梅先生のワークショップなんですよ。
皆さんお顔馴染みの参加者さま。
楽しすぎます。\(^o^)/

いろんなビーズやパーツを組み合わせ
ピンを通して90度に曲げて7ミリにカットして、そこからが私の弱点なのだぁ。
くるると回せんのじゃ私。(T ^ T)

優しい小梅先生に「大丈夫ですよぉ」と励まされながら手を借りて完成したの、
自分で選ぶってたのしいね
ひとつひとつ繋げるってないものから生み出してかたちにするってことなんだね

たくさんの色やかたちに迷いすぎて
でも手にしたビーズにもかたちにも
今の私が宿ってるセレクトなんだろうね

ビーズな腕時計をチャラチャラさせながら最後に選んだ星型パーツが気になっていたのです。繊細イメージだったはずなのにこの子が入って腕時計が可愛いイメージになるほどガラリと雰囲気変わる。

それでも入れたくって星二つ輝いてた★

たまたま読んでいたサイトにおやっと。

星モチーフは
成功、目標、希望を表す星モチーフ

なんだ!なんだ!
うん知らぬ間に願っていること選んでた
のかも知れないなぁとワクワクしてまふ

やたらきょうも
99ナンバーに笑える程遭遇率高いし。

なんだか新しい
親愛なる友人も見るからに
新しいステージ歩きだす前兆モード

私はご縁ある皆さんが幸せになってくださることが今無性に嬉しいんです。
こんなことあんなことあったと伝えてくれるみんな、そんなわたしもみんなに心を支えてもらう日々です、

巡り合わせに感謝しています。
私の夢ステージ
星に願いを込めて新月の夜

いつもありがとうございます(^○^)
笑む



石けんデコパージュ&初夏の暮らしお手入れ術

2014年06月27日 | エコな掃除日記
おはようございます♩
杜の都仙台発
エコ家事プランナー川村康子です。

気持ちいい朝はじまった
さらに今日は新月新月


昨日から既にパワーは溢れすぎて
しあわせでたのしくてキラキラ日和

大好きな友だちおがじゅん先生
そしてファンのみなさま笑むCOCOにて
チョコナッツビスコッティの会


これがまた最高においしいのだ。
淹れたて珈琲に焼きたてビスコッティ
さらにパンチの聞いた彼女のトーク
こころとからだは繋がってるからさ
さらに暮らしも繋がってるからさ

楽しいおいしいははじまりなのさ

彼女も白い粉やらお菓子で使う
私も白い粉やら暮らしで使う

それぞれの大好きがたまらんくらい
ひとつになるわたしらもひとつになる

なんてしあわせなんだろう
生きているってしあわせだなぁ

連日連日もりもり
そんな合間に楽しいこと入魂(笑)
リフレッシュだなぁ!

そんなこんなで
本日はひとつお知らせです
無料イベントがあるのです

北洲リフォームさん
名取市那智が丘の素敵なリフォーム展示場にて「石けんデコパージュ&初夏の暮らし術」午前午後無料開催しまーす!

6月29日なの。
えっ、もっとまえに告知してとお叱り
しないでね(T ^ T)
可愛い石けん使える石けん
紙ナプキン選んで貼るだけなのに
簡単感嘆かわいいオリジナルソープ完成


ご予約など詳細は
0800-100-4152こちらまで

今日も素敵な一日を!

いつもありがとうございます(^○^)
笑む

懐かしい人。

2014年06月23日 | エコな掃除日記
こんばんは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー川村康子です。

ここ数日のあいだに
懐かしい懐かしい人たちと再会している
まだメッセージや電話だけで
直接顔をみて会ったわけではないの。
ただ心がちゃんと通じてあることわかる

エコ家事プランナーとして
ベビーステップ歩き出した頃に
障がい者雇用のお手伝いをしていた。

そのベンチャー企業でたくさんの出会い
頂いていた。起業精神のパワーが漲るその職場ではかなりの年長者扱いだったな

ビジネスマナーや企業アナウンス
新規採用面接官県庁ジョブコーチなど
できることの可能性広げて下さったんだ

いまそれが、このために必要やことだったんだね、やっぱり必要なことを与えられていたんだ。「無駄なことなどないんだよ」ビジネスマナーのときにみんなにお話していたこと実は自分に言っていたんだと最近つくづく気づくんだよね。

そのとき、優秀でとてもチャーミングな女の子がいました。彼女は当時は大学生

Facebookでわたしを見つけてくれて
「会いたい」と伝えてきてくれた
わたしも会いたい!
彼女はいま東京でバリバリ働いている!

何年もの月日を越えて
会いたいと言ってくださるひと
何年もの月日を越えて
わたしを気にかけてくれるひと

たまたまのタイミングで懐かしい人たち
このタイミングで心がつながる人たち。


ふっとあったかい。
ふっとここちよい。


こころから出会いに感謝♩


忘れない。

2014年06月23日 | エコな掃除日記
こんにちは
杜の都仙台発
エコ家事プランナー川村康子です。


満ち満ちた時間を過ごしています
満月の日あたりから何かが変わった
よくわからないけれど変わったような
そんな気がしています。

新しい風が吹いてきた気がしています

この一週間は行政講座は少しドライブ気分で山越えしながらエコ家事石けん講座
新幹線乗って福島へ企業さま「社員教育」講演。帰ってから行政ママ講座続きであちこちして無事終えた安堵感とハード系なあたまの使い方で癒し欲してね。

夏至の日にパパとドライブ
大好き南三陸です\(^o^)/
いつもの露天風呂独り占め!
海に向かって\(^o^)/
大浴場で平泳ぎダメよダメダメですね
でも、やっちった。

かもめとゆらり
ゆらりゆらり心洗いして大地からの
エネルギーを頂く極上の風呂時間です


お風呂のあとは
ウニ丼です!あまいうまいたまらない♩
パパのいくら半分こして
ウニいくら丼、海みて海の恵み食べる♩

カフェで美味しすぎるコーヒー時間
デッキで海風に揺られていたら
ふっと睡魔。

南三陸がわたしのパワースポットです

また、近いうちに寄ります。
いつもと違う道で帰ったら
どこか見覚えのある建物
大川小学校でした。

車を止めて、ヒンヤリした小学校
何もない校舎に鳥たちが巣を作り
賑やかに飛び回っていました。

言葉にならない思い
いまこそ「震災を忘れない」気持ち
あらためてあらためて感じる時間です

生かされている今に感謝します

いつもありがとうございます(^○^)
笑む







ハニームーン満月な日に。

2014年06月14日 | エコな掃除日記
こんばんわ。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー川村康子です!

13日の金曜日満月の日
お月さまの名前 はハニームーン⚪️
ハニームーンな日にわたしは
物事のターニングポイント感じてたの。

そもそも満月の日には
感謝して手放すという意識があります。

自分を内観しながら
ときにはそのタイミングに出会う人から
いただく言葉や出来事を通じて
自分を知ることもできるわけですね。

自分が大切にしているものやこと
「この子はこんな素敵な子なんです」
その子に変わって言葉なり表現なり
知らないひとに魅力を伝えることの
大変さを学びました。経験って大事!


きっときっともっともっと愛せって事かしら?違うな。もっと色んなところから
光をあてて違う場所から高さから感じろ
ってことかしら?日々学びだなぁ。

これぞ産みの苦しみなんだと思います!
その一方で
苦しまなくていいんだという自分もいる
苦しみと感じたら苦しみになる。
捉え方ひとつで決まるんだとおもうんだ

やっぱりわたしはわたし自分らしく。
わたしはそんな表現者になると決めた!

わたしにとって手放すものやこと
こころから飛ばしてあげました!
そして大切なものことに改めて気づいた

全てに感謝します!
いつも支えてくれる人たちに
めいいっぱいのありがとうを送ります!


いつもありがとうございます♩
笑む