そごうのロータリーです。
傘無しで歩くツワモノが・・・
車がほとんどいませんでした。ゴーストタウンみたい。
帽子を被ってお洒落の割りには、他が手抜きのようです。
これが明日の朝には凍るのですねぇ
ひょっとして凍結防止のカンテラの炎が見られるかも・・・(≧▽≦)
という期待があったのですが、残念。
金沢文庫で以前見たんですけど・・・さすがにもう無い?
雪の中、性懲りも無く散歩してきました。
ウインズに記念馬券を買いに一人で出かけた帰り
せっかくだから、雪景色を堪能しよう!・・・と思ったのです。
正直、途中で激しく後悔しました。
何せかなり激しい雪。
辺りをキョロキョロしているうちに、ふと、傘がやけに重い事に気付く・・・。
我に返ると、傘にはどっさり雪が積もり、カメラバッグは雪まみれ。
私の体も雪まみれ~(;^_^A
てな具合で、何度も雪を払わなくてはならない状態だったのです。
なので、ご覧の通り
ただのスナップ写真です
しかし・・・みんな雪かきってしないんですねぇ。
街中誰も雪かきしてないから、おかげで歩くのが大変!
(雪かきは、ウインズ前のを見たっきりでしたよ)
結果、足元に気を取られて車に轢かれそうになっちゃうし
上からは突然雪の塊が落ちてきて、見事にヒット!
(傘差しててよかった・・・!)
慣れない雪の中の散歩は、かなり危険な行為でした。
反省・・・
ところで・・・
うちから最寄の駅に行くために、どうしても通らなければならない歩道橋があります。
エレベーターがあるような大きな歩道橋ではなく
昔ながらの、やっとすれ違う事が出来る小さな歩道橋です。
それが、大変な事になってました。
雪が踏み固められていて、地肌のアスファルトが見えない・・・(-_-;)
明日の朝にはスケートが出来そうでした。
渡れるのだろうか・・・?
明日の朝は、北海道で買った簡易スパイクが必要だなぁ・・・
最後のショットは映画のワンシーンみたい。
モノトーンの中で信号の赤がキラリ。
素晴らしい!
こうゆうの大好きだけど、こちらは雨。。(泣)
雪は、見慣れた風景を知らない風景に変えてしまうので面白いです。
ここも通り慣れた踏み切りなのですが
雪国にいるみたいな感覚になり
思わず撮ってしまいました
年に1~2回しか雪を見ることがないので
降るとついはしゃいでしまいます。
出かける用事がなければ・・・ですが(^^;