◇Time Capsule◇(毎日が宝物♪)
ブラウザはFire Fox対応。画像はクリックすると拡大されます。画像の無断の掲載・転載はお断り致しております。。。






山口県にある米軍岩国基地へ行ってきました。
この岩国フレンドシップデーは、毎年5月5日に行われています。



久しぶりに超望遠レンズを振り回す事にしたのですが
「こ、こんなに重かったっけ?

筋肉痛覚悟で撮影に臨みました。(今まだ痛いです・・・





<F-4EJ改 ファントム>

新田原(にゅうたばる)基地からやって来た
第301飛行隊のかえるファントムです。

















この垢抜けないボディと、重低音のゴォーという爆音がたまりません♪
いろいろあったおかげで、後継機のFX選定がちっとも進んでいませんが
果たして引退できるのでしょうか・・・

ここらでロシア機やヨーロッパ機を導入して
アメリカに揺さぶりをかけるのも手かと思うんですけど・・・。

でもって、フランカー導入してくれないかなぁ・・・
(ちなみに、夫はタイフーン希望)





















実はタンクにも・・・









かえるさんがいたりする(^^)









 

AX


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« ・ユキノサン... ・カーラプリ... »
 
コメント
 
 
 
かえる♪ (ぐるぐる)
2008-05-12 08:11:31
かえる可愛いですね~~
これってやっぱり「無事かえる」って願いがこもってるんでしょうかね?
航空ショーって一度行ってみたいんですが、
一番近くて岐阜なので、なかなか難しいです。
 
 
 
お疲れさまぁ~ (かかし)
2008-05-12 21:45:50
いやぁ 迫力ありますねー。
間近で見たら、音とか凄いだろうな。
いつの間にかカメラウーマンも戦闘モード突入で
夢中になってる姿が想像出来ますよ。
3枚目のアフターバーナー(?)がカッコイイ!!
こりゃ、確かに腕が痛くなりそう。。(笑)

 
 
 
無事かえる (end_sweep)
2008-05-13 20:22:41
なんですね~(o^-')b
http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/ の“エンブレム”をどうぞ!

そちらからだと、日帰りはちょっと難しいんですよね
航空祭は朝が早いので、前日入りが鉄則ですし。
1泊できるなら小松なんかいかがですか?
サンダーバードを使えば、その日のうちに帰れますよ!
 
 
 
ハイ・・・ (end_sweep)
2008-05-13 20:35:38
完璧に戦闘モード入ってました(笑)(^^;ゞ

それはもう!迫力ありますよ~!(≧▽≦)
私の写真ではその凄さをお伝えできないのが
悔しいです~

3枚目!
アフターバーナーが片方しか写ってないんですよね・・・
こんな事は初めて。普通は両方いっぺんなんですけど・・・片側しか焚かなかったのかしら
(レア写真?)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


<script language="javascript" src="http://analyzer54.fc2.com/ana/processor.php?uid=1389440" type="text/javascript"></script> <noscript>
</noscript> AX