春競馬がついに終わってしまいました_| ̄|○
・・・が、写真はまだまだ山ほどあります!(;^_^A
今回は超~久しぶりに再会を果たしたビターオレンジ嬢の巻き~(`∇´)b
しばらく見ないうちに、大人っぽくなってました~(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/b1aaf6a0ab082707e30f8e1bd14a646f.jpg)
相変わらずウルサイところを見せるビターオレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/a448479845f6d2f4f34dd6c8e11e8d28.jpg)
ひぃぃぃぃ~
コワイよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
遂に2人曳きかぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/d5f5092fa30c4b1d261bbeb9bb06fda9.jpg)
と、思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/af539a9467e31de4327f9789db4ae9dd.jpg)
1周したら1人に。彼女も落ち着いた感じ。
本馬場入場の時もハイテンションになるし
地下馬道でスイッチ入っちゃうんでしょうね。
ひょっとしたら、彼女は地下馬道が苦手なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bb/72f596cb802f1e40078d9ad6ebe1a3bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/de/103a0d24922ffb25b2ea8588b2625e86.jpg)
彼女の特徴は、何と言っても鼻。
いつも膨らませていて “ブー子ちゃん” なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/b6bba864d31cecc50433982dcd0f3801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/b6718b76c608ca8268f9eb72ab1331c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/a9671862b6b2517c33936ec72dbfb678.jpg)
フツーにしてれば美人さんなのにぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/742b903dbb9927df39c5f5c2673385b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/56aae32eac815d7ef306614e9b393149.jpg)
でもホント、ずい分落ち着いて周回できるようになりましたねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
写真も撮りやすくなって嬉しい限り♪
今回一番のお気に入り写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/f2ff13eb759d71055c34f09b01e04e3a.jpg)
まつ毛がとってもカワイイでしょ?(≧▽≦)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
こちらは、新潟でビターオレンジの前を歩いていた
同じ栗毛の女の子。アスクデピュティ。
今回もお隣さんです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/b2aa59640c7a25b596a061856c702027.jpg)
使われながら調子を上げていくタイプなのか
中一周とかのレースが以外に多いんですよね。(この日も!)
でもいつも堅実な走りで、馬主さん孝行なお馬さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8e/9b837b42b169e3f2527f8fd3c7c099bb.jpg)
オークスの日は、いつもより多いギャラリーを気にしてキョロキョロしていましたが
こうして頭を下げ、耳だけを動かしながら静かに歩くのが
彼女のスタイルみたいです。
ちょっとだけこちらを向いてくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/20/5d40978add820ec8aa1067181b2e1ed6.jpg)
本馬場入場のビターオレンジ。
あぁ、やっぱり・・・(;^_^A
ガオー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/378600fe4882ed4675f21477215fc432.jpg)
ん?でも落ち着くのが早くなって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9f/b4f070607e589b8ef3607dc9cd06cd76.jpg)
大人になったのねぇ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/ec67e61de032808ade7f36cba7c99fec.jpg)
せっかく美しいたてがみが撮れたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/29a1c9ced28c0a8644e7f01bf6ddc69e.jpg)
目をつぶっちゃイヤ~(;へ;)あ゛うぅ
この日のビターオレンジはと言うと・・・
netkeibaによると出遅れ気味だったらしい。
リプレイで見る限りでは、そんな感じではなかったんだけれども・・・。
(映像角度が悪くてよく分からない
)
いつもながら後方を進む競馬。
でも、いつもよりは前だよー(≧▽≦)
これはちょっと期待できるかも・・・( ´艸`)
ゴール付近で待っていると
オーバーアクションなムチ使いの岩田騎手に叱咤され
最内を走ってくるビターオレンジの姿が・・・
さ、最内かぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/e90ad4a8bd06a49d2b5a487336c96845.jpg)
少し外めを走ってきたアスクデピュティ。
え?ビターオレンジ?
だって、最内じゃ撮れないよぉ~~~(> <)
(実は、鼻先と前脚だけ見えているんだな~
)
ゴールの瞬間(かろうじて何とか・・・
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/20dc0cda199fad92b7a079a4ceb53715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/8a1b587cf3232591b45d94a70b317f03.jpg)
結局彼女は6着。
でも!
最後は、止まる事なくよく伸びて来ていたし(一瞬、突き抜けて来るかと思いましたよ!)
前の馬との差はほとんどなかったし
もう少し前を走れていたら、絶対に掲示板に載っていたでしょう(`∇´)
先に繋がる競馬でよかったです!安心しました~♪(^^)
これから得意の(?)福島開催が始まりますし、次走が楽しみですね!(≧▽≦)
このレースを勝ったのは、武市厩舎のエールスタンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/3230bb4ebdbeff236ce8d3cb75bf32d4.jpg)
あら?!エルコンドルパサー産駒!
未勝利戦を勝つことが出来ず、地方へ転厩してから戻って来た仔なんですねぇ。
おめめがパッチリした美人さんでした(^^)
おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/6cf84eb97c1c7cd5fd9d994a4008288d.jpg)
本当にタイムはつめているんですよ。次回はいいところだと思っていたのですが、次走はきっと500万に格下げてからの出走でしょうねえ。
あんなに鼻を膨らませている仔は他にいません。
というか、元々の鼻の形が
他のお馬さんに比べてとっても横長なんですよね。
だから、膨らませるとやけに目立っちゃう(^^;
今まで馬の鼻なんて注意して見た事ありませんでしたが
こうして見ると面白いですよねぇ(^^)
彼女は、ゼッケンなくても分かるかも
何とか福島で勝ち星挙げてほしいですね。
ベテラン騎手が乗ってくれるといいなぁ・・・
(馬の鼻)についてですが
大久保龍志厩舎の<トーセントップラン>が一番ですよ
この<トーセントップラン>程
<常時(鼻の穴)が大きい馬>はいませんよ
後刻、証拠画像を送信しておきます
<トーセントップラン>が一番です
では
わざわざ画像を送って下さってありがとうございます
作が鼻の穴を余計に大きく見せているんですねぇ。
何だか牛みたいでかわいいです
でも、オレンジもトップランも女の子なのに・・・