去年に続き、今年も行ってきました~(≧∇≦) 岩国フレンドシップデー!
前日の予行練習の風景です。
向かう途中で何かを発見!
11時51分![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/03c655b0606504d2ec70e4164ec9c04f.jpg)
慌てて車の中から撮影。
11時58分![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/ea53a1bdb4102492cba6381164d2f877.jpg)
うぉぉぉぉ~!(゜Д゜) C-130
(プログラムによるとKC-130J)にスパホにハリアー?!
擬似空中給油!
かっちょいい~~~o(≧▽≦)o
くぅ~~~間に合わなくて悔しい!(>
ヘ<)
ブルーインパルスの予行開始
13時10分![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/774575fa43b1d1523556becf44a6f550.jpg)
スモークを焚いて、いよいよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/94a906ab3ed947d8971b7e71ad8053d6.jpg)
1~4番機によるダイヤモンド・テイクオフ・ダーティターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/5c24b2e13eb43be86fb620d8aabdc80b.jpg)
5番機によるローアングル・キューバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/9ba209f9563b5cfa5b78b1dab5d2079f.jpg)
うーん、会場では味わえない迫力!*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・*
6番機によるロールオン・テイクオフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cb/cb5ae262900a073919c258900f7cfedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/5ca3b4b4fdd02904ab36019cd14a86a3.jpg)
チェンジ・オーバー・ターン
縦一列からダイヤモンド隊形に変換するところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/48908f0766d124c3975eb1d87900915f.jpg)
5番機によるインバーテッド&コンティニュアス・ロール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/4a8adb89f356b90000ca977f4a7748c4.jpg)
5・6番機によるハーフ・スロー・ロール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/b8840ca9902a6b7f897872a53f9c468f.jpg)
オポジット・トライアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/9693c43f2857d284e3c9b0f50e25015d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/8b37b7f473532a6f8b0bdb9244cd47c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/9687657fbdad4f1dfd7cdd199af685a0.jpg)
デルタ 360°ターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/1acd149a3692b600dd0d081c1cac3b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/3512ed07fb75be3b3800ec09058b0618.jpg)
コーク・スクリュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/aba266db34bbe5e8d27512a093e1c647.jpg)
真横からだと全く迫力ないっす・・・(-_-;)
でも、いつもと違う角度から見られるのは面白い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/fdf4e119555dbd56a610f2f9ddf19289.jpg)
スモークの動きが面白く撮れました。
おしまい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
13時52分![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/3931fae1220a6ba1a3294dca71e96315.jpg)
予行は第3区分でした。
やっぱり、ブルーの時はギャラリーの盛り上がりが違いますネ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/183fd48ddd99787612540b7d0e55fb35.jpg)
エアロック
14時53分![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/6a6d5cfb646edd1a778cffde11bbd9ad.jpg)
相変わらず派手にやってくれました。
AV-8B ハリアーⅡ
15時10分![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/24/098f63870ad58bfaf024811bdcc1dfdf.jpg)
初めての生ハリアー(≧▽≦)
なるほど。浮上するために、4つのうち2つの排気口は(当然だけど)下を向いてるわけね。
ちょっと感動~*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・*
去年は広島到着から直行で岩国へ行き、駅からてくてくとひたすら歩いたのですが(-_-;)
疲れた今年はレンタカー♪
停める場所を何とか確保して
予行を見るため(本番も?)に何百メートルもズラッと並んだ車と人の“花道”を行き(笑)
去年と同じ公園で見ました。
予行には、本番にない楽しさがあります。
本番当日以外は、当然基地内には入れませんから近くの別の場所で見ることになります。
すると、本番では見られない角度や距離で見る事が出来て
私のように写真を撮りたい人にとっては、同じ演技でも違う写真が撮れてラッキー♪
なのです。
それにしても暑かった!
時々陽が差す明るい曇り空だったのですが、うっかり日焼けしちゃいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
陽炎がすごくて
タキシング中なんかピントが合ってるんだか合ってないんだか分からないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ハリアーは3回くらい浮上してくれたんですが
熱気でゆらゆら揺らめいて見えるから、なんかクラゲみたいだったナ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして両腕もお疲れでした。(笑)
専門用語炸裂の実況中継が楽しい。
まるでその場に居るみたいです。
それにしてもハリアーの排気口が
下を向くとは驚くなぁ。
聞いてみると納得しますが
この費用のかかりそうなアイデアを
実現させるなんて、やっぱ軍用機だね。
現在、世界で唯一の垂直離着陸機であるハリアーのこの排気口
そうなんです!可動式なんですよね~。
3年後に実戦配備予定の後継機F-35はステルス機なので
見た目もシステムも、もっと“スマート”になるはずです(笑)
でも、こういうアナログな感じ好きなんですよ。
まだ、人間的な部分が残っているような気がして・・・。
そして、美しい~~~
思わず見入ってしまいました!
今年もダンナが仕事で行けませんでした(涙)
ミリタリーマニアのダンナは、いつか行きたいと思ってるようで、
行けるといいな~~
ぐるぐるさんのダンナ様は、ミリタリーマニアなんですか?!o(*゜∇゜*)o
それは、きっと実際に見に行かれたら目の色が変わるでしょうね~(笑)
ワッペンやストラップのグッズが売っていたり
米軍基地だと、アメリカンなでっかいピザとかあったりして
飛行以外も楽しいんですよ!
ぜひナマで見てくださいね!(^^)