11月3日は、入間基地航空祭に行ってきました。
この日は、シルクハリアー・ダークエンジェル・サララ姉さん出走で
府中に行くかとっても迷いました(^^;ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/31/fb7470f5a85191a8e99c77b013180fe2.jpg)
おおお!これが入間名物のC1の編隊飛行?!
初めて見ますーっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/8ce5a78113b55aef86d95f2a7d40a697.jpg)
(撮影:夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/e29fff51fe4c6758dc3de2cc14beb005.jpg)
C1が飛んでるぅーっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
だって、いつも見るのは・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/0b6514630fea12a08ec4cbf9950c8244.jpg)
こうやって展示してあるのだけだもんねー。
だから、動いてるだけで もう感動!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なのに、なのに・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/04a480e1268d7be877844502413b2793.jpg)
こーんなすごい機動飛行!
うーん、とても大きな輸送機とは思えなーい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/139668b631cd2d8eca8745e8817c1e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/e9e41021e4f67d69673a8148bd4aa337.jpg)
ひゃー!戦闘機みたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/094f04ec28a4d6d1445ef5081b83a9ec.jpg)
これは、両側からギリギリにすれ違う飛行。
ブルーもやるけど、C1は大きいからドキドキします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/ab721c6a2954048751aa6e83f079947a.jpg)
習志野 第一空挺団によるパラシュート降下です。
この第一空挺団は、陸上自衛隊唯一のパラシュート部隊。
パラシュート降下や困難な状況下でも任務を遂行するための厳しい訓練で知られ
陸上自衛隊の中でも精強部隊と言われています。
空挺隊員は志願者の中から、身体条件、適性などで選抜されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/3be7469c5002940e71ebc8ad4b027435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/46c1c1d4df1adfd1e6c01739e613a53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/42445d37bd1214766328fef668ef3e8e.jpg)
(撮影:夫)
命懸けの降下なのですが
クラゲが並んで浮いているようで、つい微笑ましく思ってしまう (^^;ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/78/fd879fd7f3f7a70ebf15723a66755908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/71324671d4072a119065ab392765fc19.jpg)
(撮影:夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/37caa3c39ed07daed98714cdbe56992a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/0c4564f725c3e688d6bea17055421afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/11b4fb3a27a8574a60e48c21da3e6304.jpg)
(撮影:夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/1e9b1b7047836e6aececb5a951fd4c86.jpg)
C1って、宮崎アニメに出てきそうな雰囲気だと思いません?
そういう所が好きなんですよねぇ。
あと、ワンちゃんみたいな可愛いお顔も・・・かな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/89/bf5152199a327aee606f2f310e6297aa.jpg)
(撮影:夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e7/87ac3b4ec0b1cb9a921fe9fff7690e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/1b7a66bff581a9fc8e2273c6fdb2a1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1e/d49021d5c4095954500bbc01e9651e75.jpg)
大きいなー。
これがホントにあの飛行を?
という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/5e79db091d4d844269acf1c6fa20cedc.jpg)
(撮影:夫)
ずらっと並ぶと圧巻です。
大の苦手の
空でしたが
何とか補正しまくって載せてみました(;^_^A
C1は大きくてスピードがゆっくりなので、カメラで追いかけ易い。
それがせめてもの救い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
写真の出来はともかく
C1の飛行は、見ててめっちゃ楽しかったですよー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
夫も、久しぶりに目が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
キラッキラッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
してましたから(笑)
ひょっとしたら私も、見ながら口が開いてたかもしれないなぁ・・・(笑)
来年は、中も見るぞー!
![AX](https://w1.ax.xrea.com/l.f?id=100071416-c1&url=X)
こんなメタポな飛行機が自由に飛びかうとは
シンジラレナーイ(笑)
パラシュート降下で8番目に飛んだ人は
ビビってませんか?
間隔が長い。。(笑)
それにしても上を向きっぱなしの手持ち撮影で
こんなにピントが合うとは驚きです。
ところで、このC1って国産ですか?
確かにメタボですね~(笑)
でも、この輸送機には「そんなのカンケーねぇ!」(笑)(^-')☆
以前は、シグマの170-500を振り回してたんですけど
肩は凝るわピントは合わないわで、散々でしたよ(泣)
レンズは軽いのに限りますね。
C1は一応国産ですよ。
日本初の国産戦術輸送機と言われています。
エンジンは、アメリカのプラット・アンド・ホイットニー社製ですけど。