あったらいいな「野菜生活」の量1.5倍バージョン、どうも杉山です。
師走の忙しさってなんか良いですね。
そんな今日、嫁さんにお使いを頼まれました。
お使いといっても頼まれたのは「宝くじ」。
どこかで今日が最終日だって聞きつけたのでしょう。
そんなこんなで、夕方過ぎに駅前の宝くじ売り場に行くと長蛇の列が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/21c0b9bd43795431011cb910b7cf5c06.jpg)
売り場は三か所あってどれにしようかと悩みます。
そんな時、以前テレビで宝くじを何度も当てている人が、当てるコツを言っていたことを思い出しました。
「売り場の人が笑顔の売店で買いなさい」
最終日にそんなこと聞いたってって言われそうですが、次回参考にしてみてください。
笑顔の力ってすごいですね!
ちなみに私、
「一番左のおばさんすごい笑顔やん!!しかも、去年一億円出てる!!!」
迷わず一番左に並びました。
あまり期待せずに結果を待ちます。
くだらない、内容で失礼いたしました。
さあ、明日もがんばろう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます