

夏になるとお友達みんな必ず1回は食べに行くほど

ある蘇州ブロガーさんの記事によると、この豆乳麺が食べられるのは蘇州でこのお店だけらしい。
そんな豆乳麺に一時はまったおかあさんは、夏日本に帰省した時にもむしょうに食べたくなって、
たまたま大型ショッピングモールのフードコートの韓国料理屋で豆乳麺を見つけてオーダー。
でもその豆乳麺は、一般的な冷麺の黒い透明の麺で、食感も違って残念な思いをしたのでした。
それで思いついたのが、自宅で再現

と言ってもお味も食感も少し違うんだけど、私個人的にはお店のものよりスープをたくさん飲めちゃう
オリジナル豆乳麺を作ることができ、お友達にもご馳走しました。

しんせん館に売っている日本から輸入の成分無調整の豆乳に、粉末の鶏がらスープ、醤油、塩
を混ぜてスープを作り、麺はそうめん、上にきゅうりとゆで卵、すりごまをトッピング。
去年作った時は、豆乳に鶏がらスープと塩とすりごましか入れなかったんだけど、もっと美味しく・・・
と思い、去年のサークルでゆうかのお誕生日の時に作って好評だった豆乳スープに麺を入れて
みたのでした

豆乳は体にもいいし、毎年夏バテしちゃう私でもツルツルいけちゃう一品です
