お天気のよかった週末は、家族で蘇州を観光しよ~ってことで、
まずは、まだ行ったことがなかった双塔へ行ってきました
何度もお散歩している定慧寺巷にあって、何度も前は通っているんだけど、
一度も入ったことがなくってね。
以前通りがかった時、改修工事中だったこともあるかな。
中はとってもこじんまり。
ちなみにここは園林カードは使えず、大人一人8元。
150を超えるゆうちゃん、なぜか半額にしてくれました。良心的~
北宋時代982年に建築された八角七層の塔。
東塔は33.3m、西塔は33.7mと、なぜか高さが微妙に違うらしい。
本当は、双塔の奥(写真では手前)に羅漢院正殿があったそうなんだけど、
現存しているのは、石柱や敷居だけです。
石碑には羅漢院正殿の外観図が残されていました。
双塔以外に定慧寺もお参りし、途中青団子を食べたりして、次に留園に向かいました
最近の「♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(20)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(72)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事