noRiの楽しいJapan Life★

夏の定番ドリンク「酸梅湯」をおうちで

酸梅湯とは、中国で夏に飲まれる定番のドリンク。
そんな酸梅湯がおうちで簡単に作れるキットを中国語の先生から頂いて、
家で初めて作ってみました


 

一袋で3リットルも作れちゃいます


 

同封されている材料は、乌梅(うばい)、山楂(サンザシ)、玫瑰茄(ローゼル)、橘皮(きっぴ)、
桑椹(桑の実)、薄荷(はっか)、甘草(カンゾウ)、桂花(キンモクセイ)
漢方系の材料が多く入ってます。


 

パックに薄荷とキンモクセイ以外の材料を入れ、まず常温のお水に30分~1時間浸けておき、
その後30分弱火で煮ます。
30分煮た後、火を止めて氷砂糖を入れます。


 

最後に薄荷とキンモクセイを入れ、冷やしたら完成


 

酸梅湯は、薬効効果のある、体にいい飲み物。
これで暑い夏も乗り切れるかな


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「おうちグルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事