大人の街探検続き。
水門八門の平門からスタートし、
金秋园→钱大钧故居→蘇州昆劇院と歩き・・・
今回のお出掛けのメインの北寺塔へ。
すぐ近くに、地下鉄4号線「北寺塔」駅があります。
正式名称は、お寺は「报恩寺」、塔は「报恩寺塔」
入寺料は無料。
この日は規制がかかる前だったので、中へ入ることができました。
ここでもお線香が一人3本無料で頂けました。
ここ报恩寺は、三国時代に造られた蘇州で最古の仏教のお寺だそう。
塔は8角9層、高さは76m。
時計回りに3周して参拝。
娘の学業成就と家族の健康を祈願しました。
寺院内には、ちょっとした庭園もありました。
こちらは茶室。
池をぐるっと一周しましたが、素敵な庭園でした。
お寺の参拝もでき、庭園をお散歩することもできて、得した気分でした。
イチョウの木には、たくさんの銀杏が成っていました
もう秋ですね。
街探検続きます
最近の「♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(25)
- グルメ(21)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(33)
- おでかけー関西以外(76)
- ハンドメイド(147)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事