園区に住んでいる私は全然知らなかったんだけど・・・
新区にある泉屋(イズミヤ)の食料品売り場に、日本のチーズケーキ屋さんがオープンして、なんと開店から閉店まで
毎日2時間の行列ができるほどの人気だそう
名前は「徹思叔叔培工房 Uncle Tetsu」
これまた中国語の先生に昨日の授業の時に話を聞いたんだけど、「日本のお店みたいだけど知ってますか?」と聞かれ、
関西人の私は「りくろーおじさんのチーズケーキなら知ってるけど、てつおじさんのチーズケーキは聞いたことない」と
話していました。
そして今日仕事が休みだった先生は「朝から並んで買ってくる!」と宣言。そして今日・・・
見事ゲット~
ゲットした直後、先生が携帯に写真を送ってくれました
行列の様子も送ってくれました。聞いていた通り、階段にまで行列が
先生は泉屋にオープンする30分前(9:30)に到着したらしいんだけど、既に30人くらいの人が並んでいたそう
そしてケーキを受け取った時間が10時15分くらい。
あー、ほんとお疲れ様でした
そしてこれが行列のできるてつおじさんのチーズケーキ
めちゃめちゃふわふわでした
調べたところによると、福岡博多のお店だそう。
またお友達から聞いたんだけど、「世界の行列」という日本のテレビ番組で上海のお店が紹介されてたらしい。
聞いた翌日に頂けるなんて、ほんと私の先生のマメ振りには脱帽。
食べる直前に事情を知った先生もいました(笑)
最近の「♥蘇州-グルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(21)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(72)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事