新年度が始まり、保護者たちの委員決めも無事終わり、少し落ち着いたので、
同じ学年の女子のママ4人でお出掛け
お出掛けにベストな気候だし、たまには上海以外に行こうってことで無錫に行ってきました
到着してまずは南禅寺を参拝。
547年に造られ、建物は1980年に修復。
43.3mあるというこちらの塔は、運河の水害を鎮める為に建てられたそう。
この日も修繕中で、塔には立ち入ることができませんでした。
ちなみに入寺料は無料でした。
お寺を観光した後は、南禅寺歩行街(商店街)をぶらぶら~
質素にした豫園商場みたい。
ぶらぶらした後、ランチへ
本場の無錫小籠包を食べに、南禅寺歩行街内にあるグルメサイトトップ2の熙盛源へ
無錫小籠包は、中国で一番甘いと言われる小籠包で、鼎泰豊の小籠包とは味も大きさも違います。
蘇州にも1店舗あって、我が家が来蘇した時から有名なお店。
蘇州でも食べられるし行ったこともあるけど、本場の支店に行ってみたくてまずはここに。
4人で小籠包を3つずつと、大きいワンタンスープ&小さいワンタンスープ
焼き小籠包をやわらかくした感じ。
あつあつ蒸したての小籠包は美味しかったです
お店が小さいこともあるだろうけど、満席でした。
欲張ってもう一ヶ所、グルメサイトでトップ1のお店へも行きました
サイトでは熙盛源をおススメする人の方が多かったのですが、お店の評価はこちらが上。
家族の為に、4人共お持ち帰り分を買いました
無錫の特産品は他にも色々あるけど、小籠包が一番有名かな。
焼き小籠包が好きなゆうちゃん、もちろん喜んでくれました
またお友達と美味しいもの巡りしたいです
最近の「★江蘇省-南京・無錫・常州」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(20)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(71)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事