中国蘇州では、しょっちゅう飲んでた、タピオカミルクティー。
買い物ついでに買って飲んだり、おうちまでデリバリーしてもらったり。
今は蘇州のように、近所にもなければデリバリーももちろんできないんだけど、
コンビニやスーパーで買えるので、見つけては買ってます
こちらは、ローソンのウチカフェのタピオカミルクティー
どれも美味しいし、市販のものは日持ちするからいいね。
こちらはスーパーで見つけました。
杏仁、ゆうちゃんは無理だったけど、私はアリでした。
こちらはセブンで。
一口目、プリンのようなお味。
ミルクティ以外に、カフェラテもあります。
おうちで作るタピオカミルクティーもあります。
中に、乾燥タピオカと、ミルクティーの粉末、ストローが入ってます。
お湯を入れて乾燥タピオカが柔らかくなったら、そのままホットでもよし、
氷を入れてアイスにして飲んでもよし。
お湯の温度が低かったのか、タピオカが柔らかくならず、お味も漢方チック
でも、ミルクティーは美味しかったです。
他にも、業務スーパーで売ってる、湯煎してミルクを入れて飲む冷凍タピオカも
なかなかイケます
そんなわけで、日本でも2人でタピ活してます
最近の「日本(新型コロナ一時帰国)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(21)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(72)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事