10日以上振りの更新です
9月に入り、娘の高校の文化祭まで1か月を切り、
PTA会長の私は、バタバタし始めました
来月中旬には社会見学も控えていて、
そっちも並行して動いています。
ちなみに先日の3連休は、学校→出勤→出勤。
そして中秋の名月の昨日は、
午前中、コンタクトの処方で3ヶ月に1回の眼科受診、
午後、前日の忘れ物を取りに職場へ、
夕方、学校帰りの娘と合流し、1時間ほどお茶をして、
解散後は、私学保護連理事会出席のため新大阪へ。
新大阪駅⇔会場のシャトルバスが出ていたのですが、
徒歩10分ほどだったので、運動がてら往復徒歩で移動~
伊丹空港に着陸間近の飛行機が、頻繁に見られました
3月振りの新大阪。
春休みに娘がクラスメートと福岡旅行をして、早朝車で見送りに
その時は、娘を降ろしてそのまま帰ったので、
滅多に来ることのない新大阪を昨日はぶらっと歩いた後、
駅弁を買って帰ることに
が、その後家にまっすぐ帰れず大変なことに
JR沿線に住む我が家。
実は昨日、いつも利用するJR沿線で午後一に人身事故が発生。
一部区間で運転見合わせや大幅な遅延が発生していたところに、
帰ってる途中に、まさかの同じ沿線で2度目の人身事故発生。
プチ帰宅難民となってしまったのでした
いや、うちから駅よりも近い場所にバス停もあり、
少し遠回りにはなっても帰る方法はいくつかあったのですが、
期待していつもの電車に乗り、結局電車内で30分以上発車待ちし、
その後発車時刻未定のアナウンスがあり、駅を出てメトロに乗り換え、
その後私鉄に乗り換えまたJRに。
電車は動いていたものの、一駅進んでは停車、一駅進んでは停車で、
もともとの帰宅予定時間より1時間半遅い帰宅となったのでした
途中降りてタクシーも考えたけど、アプリを見ると高くてやめました。
帰宅後、待ってくれていた娘とお月見団子を食べました
今日の午後8時過ぎのお月さん。
満月は今日の午前11時34分だったそうですね。
今日も幸い仕事が休みで、昨日の疲れを取ることができました

コメント一覧
最近の「日本の日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(25)
- グルメ(21)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(33)
- おでかけー関西以外(76)
- ハンドメイド(147)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事