火曜日の会続き。
ランチをした時代広場から、地下鉄で2駅戻って東方之門へ
(昨年11月の蘇州中心オープン直後の写真)
蘇州中心の後ろにそびえたつ、ズボンのようなビルが東方之門(とうほうのもん)
建設中から中国では「ぶさいくすぎるビル」と見た目の評判が悪く、ズボンではなくパッチと呼ばれたことも。
そんな東方之門についに入ることができました
高層ビルってことで、1階ロビーで手続きが必要です。
代表者の名前、携帯番号、身分証の番号(外国籍の人はパスポート番号)、行き先を記載します。
で、こちらが58階にあるカフェ「MELT」
集まろう~って声をかけてくれたお友達が紹介してくれました。
コンクリ風なシンプルな内装
窓際の席からは、園区の湖西エリアが一望
午後は西日が少し暑かった
ケーキは5~6種類。
みんなで違うのをオーダーして、味見させてもらいました
アルプスやケーキスター並みのレベル 器まで凝ってる
ドリンクも5~6種類くらいかな。
右手前が金鶏湖、奥が上海蟹の産地の陽澄湖
金鶏湖の横にクラウンプラザホテル、その手前にランボルギーニホテルが見えます。
家から歩いて来れる距離なので、お天気のいい日に夜景を見に来ようと思います
最近の「♥蘇州-カフェ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(21)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(72)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事