一夜が明けました。
昨晩東京も風が強かったのですが、今朝は台風一過で雲一つない快晴です
ホテルで朝食をおなかいっぱい食べた後、心配してくれていた方々にメール。
帰国当日の朝メールをくれた蘇州のお友達は、えー!?東京?ってビックリして、でも大変だったねって。
昨晩電話で話した実家の母も、私は予定通りのフライトだったのでとくに連絡しなかったんだけど、
てっきり欠航だと思ってたみたいで、驚いてました。でも東京に泊まることを聞いて安心してくれました。
そしてゆっくり帰っておいでぇ~と言ってくれたお義母さんの案で、今晩必要な衣類など必要最低限のものをゆうかの
キャリーバッグに詰め、パパと私のスーツケースは宅急便で大阪へ郵送。
さて、フロントの方から地図を頂いて、とりあえず東京スカイツリーへ行ってきました
都営浅草線に乗り、押上(スカイツリー前)駅で下車。
「押上」をなんと読むのかわからず、ずっと「おしうえ」「おしがみ」と呼んでましたが、「おしあげ」と読むそうです
真下から見上げた東京スカイツリー
オープンは夫婦の結婚記念日、当日券販売開始はゆうかの誕生日・・・と、何かご縁を感じていましたが、
まさか思いがけず来ることができるとは。
でも、思いつきで来たのでチケットも持っておらず、当日券売り場も行列&入場は午後。
上って景色を見ても東京の地理はわからないし、建物自体を見れただけで満足だねぇ~ということで、
隣の東京ソラマチをぶらっとして、押上を後にしました。
次に、パパの提案で2駅手前に戻り、浅草へ。
TVで何度も見るけど、一度も来たことがなかった念願の雷門~
ここで人力車を引くおじさんが写真を撮ってくれて、ついでに人力車に乗せてもらって観光しました。
今日はとっても暑かったので、ひさしのついた人力車は快適~
ゆうかもきっと歩いてくれないし、名所の案内もしてもらえるので、とってもお得~
浅草から見える東京スカイツリーもいいですよ~
たぬき通り
左右に色んなたぬきが祀られていました。
浅草公会堂
たくさんの有名人の手形があります(車から見ただけ)
六区通り
浅草に縁のある芸能人の写真と名前が飾れていました。
浅草演芸ホール
花やしき
日本最古の遊園地だそうです。
ここで約30分の人力車観光は終了~
ここからもスカイツリーが見えました
浅草寺の本堂をお参りし、
仲見世通りを通って、元いた雷門へ。
そして雷門通り商店街にあるお蕎麦と天丼のお店尾張屋さんで、天ざるを食べました
ビールもスカイツリーの絵が描かれたラベルでした。
その後1軒寄り道した後最寄りの駅から東京駅へ向かい、ちょこっとお土産を買った後新幹線に乗って大阪へ。
今回はとっても怖い思いをしたけど、その変わりになかなか行けない東京観光のプレゼントをもらい、
貴重な思い出になりました。
でも、空港までお迎えに来ようとして関空大橋を渡れず、手前のりんくうと家を往復してくれたお義父さんお義母さんには、
ご足労かけました。
最近の「日本」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(21)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(72)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事