こんにちは
また登ってきました
今回はなんと
いつもない写真があるのです

下から見ると山の上が白かったので、なんだろなぁ
と思いながら登るとその正体は~氷
写真では天気がよく氷などなさそうですが、頂上のベンチ下にはまだ残ってました
寒いのが苦手な私は、早速ダウンを着てネックウォーマーをしてお弁当にありつきました
頂上からの風景を見ながら、お腹も満たされゆっくりした時間を過ごしました
が…
ホットコーヒーを飲もうとみんなが『まだかなぁ』と心待ちにして沸かしていたお水…もうお湯になりつつある


その後ちょっとした事件が
そうです
もう想像できますね…やってしまったのです
フツフツと蒸気も上げていたお湯が
一瞬にして消えちゃいました
お鍋は綺麗に逆さになって一滴もなかった………
………
………
それでも笑ってすぐに沸かしなおしてくれた~
優しい仲間に感謝
そしてお湯をこぼした張本人の私…1番にコーヒーにありついたのであります
下りは1時間ぐらいでした
今回の山は剣山です
その後は【奥祖谷二重かずら橋】に寄って帰ってきました

まぁ高い所が苦手なので橋は渡れないんですけどね
紅葉を見に山へ登るのも良いですよ

また登ってきました

今回はなんと



下から見ると山の上が白かったので、なんだろなぁ

と思いながら登るとその正体は~氷

写真では天気がよく氷などなさそうですが、頂上のベンチ下にはまだ残ってました

寒いのが苦手な私は、早速ダウンを着てネックウォーマーをしてお弁当にありつきました

頂上からの風景を見ながら、お腹も満たされゆっくりした時間を過ごしました
が…
ホットコーヒーを飲もうとみんなが『まだかなぁ』と心待ちにして沸かしていたお水…もうお湯になりつつある



その後ちょっとした事件が

そうです


フツフツと蒸気も上げていたお湯が
一瞬にして消えちゃいました
お鍋は綺麗に逆さになって一滴もなかった………

………


それでも笑ってすぐに沸かしなおしてくれた~
優しい仲間に感謝

そしてお湯をこぼした張本人の私…1番にコーヒーにありついたのであります

下りは1時間ぐらいでした

今回の山は剣山です

その後は【奥祖谷二重かずら橋】に寄って帰ってきました

まぁ高い所が苦手なので橋は渡れないんですけどね

紅葉を見に山へ登るのも良いですよ
