のち
蒸し暑かったです。
雨の合間に、しっかり熟したマルベリーの実をテンちゃんにあげてみました。
慎重にクンクンと匂いを嗅いでました。
去年は素通りされましたが、今年は一齧りしました。
やっぱり好きではないようですが、ちょっと進歩しました。
その後、パトロール中にマンネングサを見つけ、
おいしいものの前ではお行儀がいいです。
余ったマルベリーの実は、今年は何にしようかな。
マルベリーの鉢も大きくして土に栄養を与えないと実もおいしくないのかもしれません。
飼い主が試食したら、ちょっぴり甘酸っぱくておいしかったです。
ジャムやマルベリー酒になる前に、飼い主が生で食べてしまうかも・・・。
マルベリーはたくさんの実がなっているのですが、桑の木には実がまだなりません。
↓ ポチッとクリック♪ 別窓開きます。↓ にほんブログ村
↑応援ありがとうございました。↑
最新の画像[もっと見る]
-
「カメさんの写真」募集中ですよ~ 9年前
-
テンちゃん祝7周年 9年前
-
テンちゃん祝7周年 9年前
-
テンちゃん祝7周年 9年前
-
テンちゃん祝7周年 9年前
-
テンちゃん祝7周年 9年前
-
マイケルちゃん、祝1ヶ月 11年前
-
マイケルちゃん、祝1ヶ月 11年前
-
マイケルちゃん、祝1ヶ月 11年前
-
マイケルちゃん、祝1ヶ月 11年前
てんちゃんは多肉植物の方が好きなんですね。
今年のテンちゃんはとりあえずはちゃんと食べてくれる
よい子になりましたね~
大人の味?が分かるようになったお年頃?
テンちゃんほんとマイネングサ食べてるときって
おいしそうに食べてますよね~~
今年も桑の実はテンには、おいしくなかったようです。
懲りずに、時々おやつに出してみようと思います。
多肉は大好物です。
一度食べなくても、何度もあげてみるものですね。
桑の実、一口食べたのも進歩だと思います。(笑)
ヤブガラシは、パトロール途中につまみ喰いしています。
マンネングサさえあれば、ご機嫌なテンです。
実はみにどんさんがヨーグルトに入れて
食べちゃっても良さそうですね。
採れたてフルーツ最高です
マルベリーって私は食べたことないんです。
みにどんさんのおうちのお庭にはたくさんの種類の植物が咲いているんですね!
マルベリー、ブルーベリーに似ているでしょうか。それともラズベリーににているのかしら~??
食べてみたいです( ´艸`)
やっぱりマンネングサが大好きなテンちゃんにポチっとな♪
未だにヤブちゃんも食べないし・・・
いつか食べてくれるかな????
まぁ気長に待ちます(笑)
桑の実美味しいですよねぇ~娘は嫌いと言ってましたが・・・我が家は去年ジャムで私が一人で美味しく頂きました(笑)
ポチ
ほんとみんな個性がありますよね~。
親カメの遺伝子をしっかり受け継いでいるみたいですよね。
ヨーグルトまで待てなくて、外で食べてます。(笑)いちご狩りならぬ、桑の実狩りです。
マルベリーは、ラズベリーに似ていますよ~。
お味も甘酸っぱくて、おいしいです。
我が家の庭はテンのごはんばかりで、ご近所からみたら雑草ばかりって思われていそうです。
マンネングサがあればご機嫌なテンです。
ポチ、ありがとうございました~。
こころさん家も、桑の実食べないんですよね~。テンは今年初めてヤブさんを食べたのですが、今年はヤブさんの根っこにホタテ粉を撒いてみました。
今年の桑の実は、私がマルベリーの木からテンの日光浴中につまみ喰いしています。(^_^;)
ジャムを作る分がなくなりそうです。
ジャムの分を残しておかないと…。
ポチ、ありがとうございました~。