テンちゃんのつぶやき

ヘルマンリクガメ テンちゃん &
ミシシッピニオイガメ マイケルちゃん
の日常

福袋

2010-01-18 22:34:17 | 病院

 ちょっと暖かかったですね。今週は日光浴日和ですね。

今日は、テンちゃんの病院の帰りにジブリールさんへ福袋を買いに行ってきました。


一部だけお見せしちゃいますね。まだまだ、入っていましたよ。
今日のカシム君達は、温浴中でした。
ジブ君お風呂の中でひっくり返ってしまいました。
よその仔は成長が早いってカメさんにも共通の様な気がします。

写真取りたかったのですが、テンちゃんを車の中で待たせていたので、速攻で福袋だけ買って帰ってきました。
やっぱり、ゆっくり行きたいな~。

テンちゃんの駆虫は、まだまだ続きます。
今日の検便でまた、ジアルジアが発見されました。


先週からごはんにお薬を混ぜると食べなくなりました。寒くなった事も関係あるかもしれませんが、その旨先生に話したら、シリンジを渡されました。
診察時には、先生からシリンジで経口投薬され、テンちゃん怒りMAXです。


今日は、昼メシ いらねぇ…。
パトロールしなくちゃ。。。

明日は、お腹空いて沢山食べてくれるかな。




4コマ写真に挑戦

2010-01-14 21:31:01 | 日常
 雪が積もるとの予報でしたが、本日晴天でした。

おっす!!
今日は、ママさんがおれの2足歩行に負けられないと、
4コマ写真に挑戦したんで、見てやってくれ!!


ん?この後どうやって脱出したかって?
そりゃあ自分でもう一度登って脱出したさ。
もう、UFOキャッチャーじゃあないぜ!!

トレビス

2010-01-12 23:11:40 | ごはん
 明日は雪???

今日は飼い主、年末以来の従姉とランチでした。


めんたいチーズもち もんじゃです。
これに、天むす、お味噌汁、サラダ、ドリンクバー 付きで980円でした。

すっかりお腹満腹で、テンちゃん貯金(マリアンさま~ありがとうございました。^^)の収入もあり、ご機嫌な飼い主は自分だけ満足してはいけないと思い、奮発してテンちゃんの為にリクガメに人気のトレビスを買ってきました。


ついでにサラダチンゲンさんも名前がおもしろかったので買ってみました。
このトレビス、カリフォルニア産です。
以前は、あまり食べなかったトレビスですが、少し大人になったテンちゃんは食べてくれるでしょうか?

テンちゃん、食べてくれました。しかも白い部分ばかり・・・。
トレビスって苦いですよね。ジアルジアの薬も苦いです。
明日は、トレビスにお薬をまぜてみようかな。

お昼ごはんを食べた後のテンちゃんは、お部屋を闊歩して満足すると寝んねですが、今日は床材を霧吹きするのを忘れていた為、飼い主の椅子の上で待機です。
椅子の上がかなりお気に入りの様で、喉をぷくぷくさせていました。
高い所が好きなのでしょうか?そのうち、飼い主に腕に登っては滑りを30分ほど繰り返して遊んでいました。


遊び疲れて頭から突っ込んでこのまま寝てしまいました。
見た目小さなしっぽですが、しっかりしまってあります。


俺は男だ!!

2010-01-11 17:39:03 | 日常
 やはり、冬ですね。寒いです。

テンちゃんは・・・男の仔でした。
お転婆テンちゃんではなく、ただのやんちゃ坊でした。
ここずっと朝は必ず「男の仔だぜ!!」と威張ってます。
この寒さの中、平気でおんもで遊んだり、カーテンによじ登ったり等のアクティブな行動は、男の仔だからでした。


さて、金曜日から昨日まではおんもで甲羅干し日和でした。

金曜日は、去年から年越しのジアルジア検査で今年初の病院へ。
おんもでお散歩中のテンちゃんを連れ出したので、車の中でプシュプシュ、プシュプシュと怒ってました。病院でも、機嫌が悪く嫌がらせのちっこ&うんぴ攻撃でした。
さらに帰りの車の中でもうんぴをされ、あんよにつけたまま、助手席に置いてあるクッションの上を誇らしげに闊歩されてました。

幸いジアルジアはいませんでしたが、まだ念のためと1週間お薬を飲まなければなりません。


甲羅干しに満足すると必ずミネラルズブロックとカトルボーンを齧ります。
太陽光とカルシウムは密接な関係があるようです。

でも、テンちゃん 男の仔なんだからそんなに大きくなる必要ないのでは???

テンちゃんグッズ ピンクばっかりです。どうしましょう。(笑)