テンちゃんのつぶやき

ヘルマンリクガメ テンちゃん &
ミシシッピニオイガメ マイケルちゃん
の日常

山桑の下にいいもの発見

2011-04-14 22:28:30 | 日常

 暖かい日が続いています。

今日もポカポカで、テンちゃんご機嫌で朝からおんものパトロールに出発しました。

去年小さな山桑を鉢に挿し木しました。
立派に新芽が出てきました。

マルベリーの葉と違ってブドウの葉っぱみたいです。

テンちゃんそんな山桑をそっちのけで、こぼれたマンネングサを見つけ爆食していました。

テンちゃん、そんなにマンネングサがおいしいですか~?

食べつくされました・・・。

飼い主、テンちゃんの食べこぼしマンネングサは適当に土の上に置きます。
これからどんどん増えるので、テンちゃんたくさん食べてね~。



おまけ

飼い主、今日は従姉と一緒にランチしてきました。
二人とも辛いの大丈夫なので、老坦々麺のセットを頂いてきました~。


小籠包もジューシーでホクホクして食べました。


デザートの杏仁豆腐もふわっとした食感でした。
坦々麺も激辛で、とってもおいしかったです。

今日はテンちゃんお利口さんでお留守番してくれてました。
午前中たくさん遊んだのがよかったかな。

↓ ポチッとクリック♪ 別窓開きます。↓
にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ  にほんブログ村
応援ありがとうございました。↑


今日もお手伝い

2011-04-12 23:44:56 | 日常

 風が強く冷たかったです。

今日はお布団のお片づけおてちゅだいしたぞ。

おおっきいお布団を甲羅でヨイショヨイショって持ち上げてあげるんだぁ。

おてちゅだいがすんだら、おんもで日向ぼっこ。

甲羅がぽっかぽっかぁ~。
お庭のパトロール、異常なし、完璧でっしゅ。

ぼくの北の国のお友達のおかあしゃんからもらった多肉植物だよぉ~。

お花が咲いたよぉ~。
とってもかわいいお花だよぉ~。

ありがとうございました~。 by テン母

↓ ポチッとクリック♪ 別窓開きます。↓
にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ  にほんブログ村
応援ありがとうございました。↑


いたずら大好き

2011-04-08 22:11:58 | 日常

 ときどき  最近は雨でも少し暖かくなってきました。

昨日は、お兄ちゃんの入学式でした。
午後からは、学部毎の後援会や学科毎の懇親会で結局家に帰ったのは、夕方でした。

ケージを覗くと、

おやつがなかったから、自足していました。



この後いたずら小僧、炸裂です。



今日は、飼い主一日テンちゃんにストーカーされていました。
どこへ行くにもついてきます。
午後からは、昨日の疲れでウトウトしていたら・・・。
テンちゃん、飼い主の頭の上に爆弾落としていきました。
そして、耳を噛まれ起されました。

テンちゃん、パトロールを見てもらいたかったようです。
飼い主の足を登ったり、指を噛んだりと、少しはご機嫌戻ったかな。

↓ ポチッとクリック♪ 別窓開きます。↓
にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ にほんブログ村
応援ありがとうございました。↑


3月の身体測定

2011-04-04 22:44:14 | 身体測定

 日中は、ぽかぽか暖かく桜もそろそろ咲き始めました。

遅くなりましたが、恒例の月末の体重測定です。



体重 646g  (  - 6 g )

甲長 152㎜ (  + 2 ㎜ )

甲幅 117㎜ (  + 2 ㎜  )
 
甲高   72㎜ ( + 2 ㎜ )

走り回ってばかりいるので、少し減ってしまいました。

そして、先月末に受験でバタバタして遅れてしまった定期検査に行ってきました。今回は、待合室でおばあちゃんに甲羅をさすってもらったら、ビビリうんpをしました。
先生、「やっとしてくれたね~」って喜んで検査して下さいました。
結果、ジアルジア君いませんでした。
ずっと仲良くして下さいね~。

家に帰ってテンちゃんをケージに入れて、お買い物から帰ったら、


拡大してみました。

ケージの中で大暴れしていたようです。

その後、大好きな牡蠣殻に乗って遊んでいました。 
(もしかしたら、ハマって動けなかったのかもしれません。)

おまけ

昨日は、お姉ちゃんの入学式でした。
今日から学校が始まり、テンちゃんは遊んでもらえません。
ちょっぴり、寂しそうなテンちゃんでした。

↓ ポチッとクリック♪ 別窓開きます。↓
にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ にほんブログ村
応援ありがとうございました。↑