goo blog サービス終了のお知らせ 

アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

朝でゴロゴロ、10時半くらいから音楽鑑賞開始!

青森市からおはようございます!今日は日曜日、8月21日だ。天気は超晴れ。ドライブ日和でもあるが、妻は仕事に行く可能性もあり、青森の新型コロナの感染者数が増えてる一方でうちでゆっくりするのが一番安全。自分たちも2週間ほど前に感染したし、二度とかかりたくないね。さて、今日一番最初に聴いてるアーティストはカナダ出身のバンドだ。

Sum 41 [All Killer No Filler] 2001年(カナダ)


朝食も食べ終わったし、映画観ながら運動するか、音楽聴いて運動するかのジレンマです。どうしようかな。やはり朝は音楽かな!!

Soundgarden [Down on the Upside] 2度目の登場。自分の実家シアトル出身のバンド。彼らの5枚目のスタジオアルバム。1996年リリース。ニュージーランドとオーストラリアの音楽チャートで1位を獲得し、アメリカのビルボード200チャート初登場2位。2012年の「King Animal」の発売までSoundgardenの最後アルバムでした。


Stevie Nicks [Welcome to My World] 1995年(アメリカ)


妻が仕事に出なくて良いことに、今日こそお墓参りに行きました。ということで、自分の映画三昧の日にはまったくなってません。まだ一本の映画も観てない。天気が凄い良かったので、ちょっとしたドライブになり、気持ち良かった。車の中でも音楽は聴いてますよ。

Skyclad [Prince of the Poverty Line] 2度目の登場。元SabbatのボーかリスオMartin Walkyierと元SatanのギターリストSteve Ramsayが結成したフォールクメタルバンド。彼らの4枚目のスタジオアルバム。1994年リリース。自分が持ってる盤に3曲入りボーナスディスクがあり、収録されて曲は”Brother Beneath the Skin"、”Widdershing Jig"と”Cradle Will Fall"。最後の2曲はライブバージョンとなってる。


Warrior Soul [Salutations from the Ghetto Nation] 2度目の登場。アメリカニューヨーク州ニューヨークシティーで結成されたロックバンド。中心メンバーはボーカリストのKory Clarke。彼らの3枚目のスタジオアルバム。1992年リリース。


Green Jello [Cereal Killer Soundtrack] 1993年(アメリカ)


男闘呼組 [5-2 再認識] 2度目の登場。ジャニーズエンタテインメント所属した4人組のロックバンド。1988年でデビューした。彼らの6枚目のスタジオアルバム。1992年リリース。3ヶ月連続リリースアルバムの第2弾。オリコンチャート12位までピークしました。


今日も義理の母を職場まで迎えに行ってあげた。もちろん車で音楽を聴き続いてるよん。

King Diamond [Them] 2度目の登場。デンマーク出身で元Mercyful FateのボーカリストKing Diamondが1985年で結成したバンド。3枚目のスタジオアルバム。1988年リリース。コンセプトアルバムのなって、次作の「Conspiracy」が続編となってる。


はい、映画一本観ました。ちょっと独特なものだったな。観たのは下記の映画。

[大怪獣のあとしまつ] 2022年日本のSF映画。怪獣が日本を襲われたが、でも突然死んだ。政府はその怪獣のあとしまつはどこの部署の責任になるのかでもめてるのに、なんか決めないと、腐ってる怪獣の死体が爆発する可能性もあり、地球の危機になる。特撮好きなファンならもの足りないかも。でも特撮ではなく、政府の対応に風刺ですよ。


明日は通院の日で自分のアポは朝9時なので遅くまで起きていられない。普段の時間に寝ると想いますがね。現在の時刻は22時22分。もう1枚のCDを聴いてから寝るつもりです。今は自分にとっての癒やし系音楽を聴いてる。

Enya [Amarantine] 2度目の登場。美しい歌声の持ち主、アイルランド出身のエンヤ。彼女の6枚目のスタジオアルバム。2005年リリース。ビルボード200チャートで6位を獲得した。イギリスで8位を記録した。2007年にベスト・ニュー・エイジ・アルバムのグラミー賞受賞。

最近はまた自分のパサコンでよくMinesweeperというゲームをやって、今夜も寝る前にまたちょっとでもやろうかな。

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事