goo blog サービス終了のお知らせ 

アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

朝からSkid RowとJudy and Maryだ!そして仕事行きはNickelback!

青森市からおはようございます!今日は土曜日、8月20日。仕事終えたらまた自分の休日になる。ですが、妻は明日休日出勤だ。俺はうちでおとなしく映画を見る予定。仕事終わったら、GEOに行って、5本の映画を借りる。なに借りるかまだ決めてないけどね。さ、今日は5時起きのつもりだったが、妻の咳で早く寝ることが出来ず、5時半起きにした。朝食を食べて、そのあとはトレッドミルトレーニング2回をやりました。第1ラウンドの運動音楽の友は下記のアルバム。

Skid Row [Skid Row] 2度目の登場。1986年アメリカニュージャージー州トムズリバーで結成されたロックバンド。彼らのデビューアルバム。1989年リリース。3曲がシングルで出されて全シングルがビルボードHOT100チャート入り。”18 and Life"(4位)、"I Remember You"(6位)とロックアンセムの"Youth Gone Wild"(99位)。アルバム自体はビルボード200チャート6位を獲得。


トレッドミルトレーニング第2ラウンドの運動音楽の友は下記のアルバム。

Judy and Mary [The Power Source] 2度目の登場。1992年日本で結成されたロックバンド。ボーカルはカリズマ的の女性Yuki。彼らの4枚目のスタジオアルバム。1997年リリース。アルバムは初のオリコンチャート1位を獲得した、そして初のミリオンセラーを達成した。初回限定仕様はカラーケーズ&ピクチャーCD。日本国内では未発売だが香港、台湾などのアジア諸国ではカセットテープ版も発売されていた。


まだ仕事行きではないが、もう次のCDを流してる。

Nickelback [The Long Road] 2度目の登場。なぜかアメリカ人が良くばかにされるカナダ出身のバンド。彼らの4枚目のスタジオアルバム。2003年リリース。ビルボード200チャート初登場6位。日本盤でボーナストラック2曲が収録されてる。それが”Someday"のアコースティックバージョンと”Slow Motion"。


職場に着く前にNickelbackのCDを聴き終わった。土曜日はあさ9時から開校で自分のファーストクラスは9時10分から。二人の2歳児。今日一人は何度も”うちに帰る”と言って、いろんな作戦を実行し、彼女は50分ずーと教室に居てくれた。次のクラスは4人の3歳と4歳児ですが、一人は教室に入らず、お母さんの先に帰りました。もう一人は教室を入ったり、去ったり、大変でした。もうこの二つのクラスでちょっとグタグタ。次は4歳の男の子。英検ジュニアのクラスだから問題はない。そして、12時から中学生の男のメイクアップレッスンがあり、今日トータルで七つのクラスあり。体力戻って良かった。超必要!!最初のクラスが始まる前の下記のアルバムを聴き始めた。

Head East [Flat as a Pancake] 1974年(アメリカ)


午前中のクラス全て終了。ランチに入ります!午後はまた3クラスある。14時20分から大人のグループクラス。今日唯一の大人のクラス。そのあとは二人の中学生で最後は4人の小学生。ランチの音楽は下記のアルバム。

Def Leppard [On Through the Night] 2度目の登場。NWOBHM時代で登場したバンドのデビューアルバム。1980年リリース。ビルボード200チャートで51位までピークしました。[The Def Leppard E.P.」で収録されてる”Rocks Off"と”Overture"がリリコーディングされ、このアルバムにも入ってます。3曲がシングルでリリースされた、"Wasted"、”Hello America"と”Rock Brigade"。個人的に”Rock Brigade"が一番好きだな。この曲は自分が始めてDef Leppardを聴いた曲になる。



本当は休憩中に成田書店まで行ってまたユニバーサルミュージックジャパンが出してるCD1枚か2枚買いたいがちょっと我慢します。教室に座ったまま次のクラスまで音楽を聴く。

Savatage [Edge of Thorns] 2度目の登場。1979年アメリカフロリダ州、Oliva兄弟が結成したロックバンド。彼らの7枚目のスタジオアルバム。1993年リリース。ギターリストCriss Olivaが最後に参加したアルバム。発売の半年後、彼は交通事故で帰らぬ人となった。ビルボード200チャートは圏外でしたが、Heatseekersのチャートなら23位でピークしました。


仕事帰りで車の中に聴き始めたアルバムは下記のタイトル。

Hide [Hide Your Face] 2度目の登場。元X Japanのギターリスト初のソロアルバム。1994年リリース。オリコンチャートで通常盤が9位になり、初回盤が初登場1位を記録した。また2008年にSHM-CD盤が発売された。


妻は昨日2時間しか寝てないので、今夜は早めに寝ようとしてた。ちゃんと寝れば良いけどね。彼女も明日仕事に出る可能性もあり。自分は休みなので、映画三昧の日にする予定。まだそんなに眠くないので、あと10分で23時ですが、次のCDをかけちゃいました。

The Beatles [Revolver] イギリス出身の伝説のバンドの7枚目のスタジオアルバム。1966年リリース。ビルボードTOP LPs(現ビルボード200チャート)で1位を獲得。本国イギリスの音楽チャートも1位。オーストラリア、フィンランドとスウェーデンでも1位を獲得した。名曲ばっかりなので、超名盤のアルバムにもなってる。


Beatlesのアルバムが終わったら寝る予定。GEOから5本の映画を借りたので、明日は必ず3本は観る。自分も昨日早く寝るつもりだったがやはり妻の咳で良い睡眠は取ってなかったかも。俺もちょっと咳出るから、お互い寝る前に咳止めの薬を飲みました。ということで今日の音楽日記はここまでだ。

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事