青森市からおはようございます!今日は火曜日、7月23日。仕事の1週間の始まりだ。会社で大人のスピーチコンテストの審査員に選べ、今日残り分を見て、聴いて、自分が想うベスト2を選べなきゃいけない。大変ですよ。生徒全員の素晴らしい努力が感じられる。さて、昨日の日記で昨日観た映画3本の感想を書いたあと、本日の音楽日記に移りました。今日のトップバッターは下記のタイトルです。
Zard [Hold Me] ザードはシンガー・ソングライター坂井泉を中心とした音楽ユニット。彼女のソロプロジェクトと言っても過言ではない。今作は彼女の3枚目のスタジオアルバム。1992年にリリースされた。1993年に再発、2021年30周年記念でリマスター盤で再発。"眠れない夜を抱いて"がシングルで出された。オリコンチャート8位を獲得。アルバム自体はオリコンチャート2位を獲得した。1992年度年間ランキング26位と1993年度年間30位。

Zardのあとは下記の女性アーティスト。
Kix-s [Virginity] 1991年から1999年に活動してた女性二人のハード・ポップユニット。メンバーはボーカル・作詞担当の浜口司とギター・コーラス・作曲担当の安宅美春。メンバー構成やサウンドが酷似していることから「女性版B'z」と呼ばれることがあった。今作は彼女たちの4枚目のスタジオアルバム。1992年にリリースされた。"また逢える。。。"はシングルで出され、オリコンチャート4位を獲得。アルバム自体はオリコンチャートのトップ20に入り、14位を獲得した。

次は日本のガールズグループのアルバム。
Show-Ya [Queendom] 1981年から1998年で活動してた女性5人組のロックバンド。また2005年に再結成し、現在も活動中。今作は彼女たちの2枚目のスタジオアルバム。1986年にリリースされた。2005年に再発。そして2021年にまた再発、1曲のボーナストラックの"You Can Dance"が追加された。"しどけなくエモーション”はシングルで出された。

そしてスタンドバイされてるのはまた日本人女性のポップロックデュオ。それが下記のアーティストだ。
Puffy [Jet CD] パフィーは大阪出身の吉村由美と東京出身の大貫亜美。1995年に結成し、1996年岡田民雄プロデュースの"アジアの純真"でデビュー。今作は彼女たちの2枚目のスタジオアルバム。1998年にリリースされた。5曲のシングルを含め計13曲入りのアルバム。シングルは"これが私の生きる道"、"サーキットの娘"、"渚にまつわるエトセトラ"、"Mother / ネホーリーナハホリーナ"と"愛のしるし"。オリコンチャート1位、1位、1位、5位と3位を獲得し、アルバム自体はオリコンチャート1位を獲得した。

さて、仕事行く前にパワーメタルを聴く。今かけたのは下記のタイトル。
Dark Moor [The Gates of Oblivion] 1993年スペインの首都マドリードで結成したシンフォニックメタルバンド。今作はバンドの3枚目のスタジオアルバム。2002年にリリースされた。

授業の間なので、音楽鑑賞に戻りました。今聴いてるのは下記のアルバム。
NICO Touches the Wall [Humania] 2004年に結成した日本のロックバンド。通称は「NICO」や「NTtW」。今作は彼らの4枚目のフルレングススタジオアルバム。2011年にリリースされた。"手をたたけ”がシングルで出され、オリコンチャート15位を獲得。アルバム自体はオリコンチャートのトップ10に入り、10位を獲得した。

本日自分の最初の授業は16時半から始まる。小学性3人の女の子のクラスだ。生徒たちが来る前に下記のアルバムを聴き始めた。
B'z [Action] 日本の大人気ロックデュオの16枚目のスタジオアルバム。2007年12月にリリースされた。"永遠の翼"と"Super Love Song"がシングルで出され、両方の曲がオリコンチャート1位を獲得した。アルバム自体もオリコンチャット1位でした。2007年度年間ランキング36位。2008年度年間76位。

仕事帰りで車の中はまた名盤中の名盤を聴いてました。それが下記のタイトルです。
Deep Purple [Machine Head] イギリス出身の大御所バンドの6枚目のスタジオアルバム。1972年にリリースされた。4曲がシングルで出された。リードシングルはNever Before"。イギリスのシングルズチャートで35位でピーク。セカンドシングルは"Lazy"。サードシングルはアルバムのオープニングトラック、"Highway Star"。そして一番の名曲、"Smoke on the Water"がこのアルバムに収録されてる。Billboard HOT100チャートで4位を獲得した。アルバム自体はBillboard 200で7位でピーク。本国のAlbums Chartで1位を獲得した。

家に帰って、夕飯を食べ終わって、書斎に行き音楽鑑賞を続いてる。今聴いてるのは下記のタイトル。
Iced Earth [Night of the Stormrider] 1984年アメリカフロリダ州タンパで結成したヘヴィメタルバンド。The RoseとPurgatory名義で活動開始、最終滝に現在のバンド名にたどり着く。中心メンバーはギターリストJon Schaffer。今作はバンドの2枚目のスタジオアルバム。1991年にリリースされた。コンセプトアルバム仕上がりで離しの内容は宗教に裏切られ、怒りで宗教から背を向けた男の物語です。

今日の音楽鑑賞の〆は上記のアルバムでした。明日はまた企業の授業の日だ。7期性まだ始まってないので、戻ったらインハウスクラス一つあり。頑張りないと。
でわでわ!