アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

相川七瀬の「恋心」から目を覚ました朝!!(昨日)

青森市からおはようございます!今日は月曜日、3月25日。10時半から歯医者のアポだ。7時半起きして、書斎に行き本日のオープニングCDシングルを聴く。聴くのは日本に移住して最初ファンになったアーティストの曲。

Nanase Aikawa [恋心] 彼女の5枚目のシングル。1996年10月7日発売。三貴「カメリオンダイアモンド」CMソングとなった。オリコンチャート2位を獲得。1996年度年間ランキング23位。収録されてるスタジオアルバムはファーストアルバムの「Red」。カップリング曲は"天使のように踊らせて"。

昨日の2CD入りのベスト盤のディスク2が本日の音楽鑑賞のフルレングスアルバムの始まりだ。それが下記のタイトルとなる。

人間椅子 [人間椅子名作選 三十周年記念ベスト盤] いつも日本のブラック・サバスと言ってるで僕が大好きなバンド。サブタイトル通り、バンドの30周年記念のベスト盤。バンドとして5枚目のベストアルバムとなる。2019年にリリースされた。


アマケに人間椅子の手拭いが付いてた。下記は箱の表のイラスト。



裏のイラスト。



こういうものです。ビニールから出してない。記念日なので、使うことはないでしょう。おう、昨日妻に映画「デューン砂の惑星 Part 2」に興味を持たせる為に下記の映画を観た。

[デューン 砂の惑星] 自分は3年前も観ましたが、改めて話を把握するため、もう一回観るのが良いと想った。中学性や高校時代でSF作家Frank Herbertの「デューン」シリーズも読んだこともあるし、ハマって、原題の技術も進化してるから凄い楽しみした作品。1984年にも映画化になって、主演はKyle McLachlanとThe PoliceのStingでした。あんまり良い出来映えではなかったこと思い出す。

人類が地球以外の惑星に移住し、宇宙帝国を築いていた西暦1万190年、1つの惑星を1つの大領家が治める厳格な身分制度が敷かれる中、レト・アトレイデス公爵は通称デューンと呼ばれる砂漠の惑星アラキスを治めることになった。アラキスは抗老化作用を持つ香料メランジの唯一の生産地であるため、アトレイデス家に莫大な利益をもたらすはずだった。しかし、デューンに乗り込んだレト公爵を待っていたのはメランジの採掘権を持つハルコンネン家と皇帝が結託した陰謀だった。やがてレト公爵は殺され、妻のジェシカと息子のポールも命を狙われることなる。(映画。comより)


歯医者行きで車の中聴き始めたのは下記のアルバム。

Guild of Ages [One] アメリカ出身のメロディックハードロックバンド。元々Caught in the Act名義で活動してたが、デビューアルバムを出した時オランドで名乗る男性アイドルグループが存在してた。仕方なく、Caught in the ActからCITAに改名しましたが、ですが、オランドのバンドのマーチャンダイズになどCITAとういう文字を橙に使用されたので、またバンドを改名し、それがこのGuild of Agesとなった。Guild of Ages名義で初のアルバムですが、Caught in the Act名義を含むと3枚目のスタジオアルバムとなる。1998年にリリースされた。


歯医者の後は髪切りに行き。その後はホームセンター、百均とスーパーに行きました。その時車の中聴き始めたのは下記のアルバム。

Tour de Force [World on Fire] このバンドもアメリカ出身のメロディックハードロックバンド。80年代後半や90年代前半、デモをリコーディングし、Active Recordsにサインし、全然売れなかった。蔵入りになる一歩でしたが、ドイツのレーベルFanaticの創業者Khalil Turkがデモを入手し、リマスターされでこの作品が出来上がった。バンドとして2枚目のスタジオアルバムとなる。1995年にリリースされた。


今夜の夕飯はうちのオフィスマネージャーから貰った北海道ラーメンのお土産。4袋入りで2袋は味噌、ほかは醤油と塩。僕は味噌を選んだ。妻が醤油を食べる予定。義母はどっちにするのか知りません。17時半くらいで食べる予定なので、今から約20分。自分はスマホゲームをやりながら、音楽鑑賞を書斎で続いてる。今聴いてるのは下記のアルバム。

Harem Scarem [Believe] 1987年カナダオンタリオ州トロントで結成したロックバンド。今作はバンドの4枚目のスタジオアルバム。1997年にリリースされた。本国で「Karma Cleansing」でリリースされた。トラックリスティングがちょっと異なってる。日本盤で"Cages"と”The Mirror"が"Staying Away"と"Baby with a Nail Gun"にリプレースされてる。アルバムジャケットも違うしね。


下記の写真が本国でリリースしたバージョン。


夕飯を食べ終わって書斎に戻って音楽鑑賞を続く。今は下記のアルバムを聴いてる。

Krokus [Metal Rendez-vous] 個人的に一番好きなKrokusアルバム。ま、一番最初に聴いた作品だからと想う。彼らはスイス出身のベテランロックバンド。彼らの4枚目のスタジオアルバム。1980年にリリースされた。今作ボーカリストのMarc Storaceをフィーチャーした最初のKrokusのリリースです。イギリスで3曲がシングルで出された。"Bedside Radio"、"Heatstrokes"と"Tokyo Nights"。


時間がまだ早いので(現在の時刻は18時半)。もちろん音楽鑑賞を続く。今かけたのは下記のアルバム。

D'erlanger [Lazzoro] 1983年から1990年で活躍してた日本のロックバンド。また2007年に再結成。今作は再結成後の初のアルバム。2007年にリリースされた。オリコンチャート32位でピーク。


僕と妻がアイスを食べたくなって、油川にあるミニストップまで行った。帰りの途中下記のアルバムを聴き始めた。

Ring of Fire [The Oracle] 2000年アメリカカリフォルニア州チュラビスタで結成したプログレッシブロックバンド。バンドのフロントマンはYngwieのバンドでも歌ってたMark Boals。今作はバンドのデビューアルバム。2001年にリリースされた。日本盤にボーナストラックの"Sakura Sakura"が収録されてる。


現在の時刻は22時なので、本日最後のフルレングスアルバムを聴く。今流れてるのは下記のタイトル。

Trouble [Manic Frustration] 1981年アメリカイリノイ州オーロラで結成したドゥームメタルバンドの5枚目のスタジオアルバム。1992年にリリースされた。Def Americanレーベルで最後の作品となる。


明日からまた仕事の一週間の始まりだ。音楽鑑賞の〆のCDシングルを聴いたあとに寝るわ。本日の〆は下記のタイトル。

Plastic Bertrand [Ca Plane Pour Moi] Plastic Bertrandはベルギー出身のミュージシャン・ソングライター・プロデューサー・編集者・テレビプレゼンターなど。正式の名前はRoger François Jouret。1977年Plastic Bertrand名義でソロアーティストの活動開始。自分の大学生時代でこの曲が良く大学のラジオ局で流れてる、なんか頭に残るようになり、アーティスト名が気になって、ラジオ局を電話して問い合せたこともあったな。この曲は1978年にリリースされた。自分が持ってるCDシングルにこの曲の3パタンが収録されてる。リミックスラジオバージョン、プラスチックワイヤーバージョンとトラッシュバージョン。Billboard HOT100チャートで47位でピーク。イギリスで8位を獲得。本国で11位。


目が重くなってきた。もうそろそろ寝るわ。

でわでわ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事