青森市からおはようございます!今日はみんなの花金!7月1日だ。あと3日で自分の17年目の結婚記念日。アメリカの独立記念日と自分のお父さんがまだ生きてたら、お父さんの92歳の誕生日でした。お父さんが亡くなって3ヶ月が経ってますが、自分はまだ実感してない。アメリカに帰ったらまだ家に居るって感じ。さ、今日の朝食後は運動しました。トレッドミルトレーニング2回も行った。映画観んがら汗を流した。選んだ映画はディズニー・ピクサーの作品。
[Monsters, Inc.] 2001年アメリカのアニメ映画。長編フルCGアニメ映画です。ディズニー・キッズのサイトからあらすじを借りて、下記のようになります。
モンスターズ株式会社かぶしきがいしゃは、人間にんげんの子こどもをおどかし、その悲鳴ひめいを集あつめてエネルギー源げんに変かえ、町中まちじゅうに送おくっている会社かいしゃ。モンスターたちは人間にんげんの子こどもが有害ゆうがいだと恐おそれていますが、ある日ひ、人間にんげんの女おんなの子こブーが迷まよい込こんできてしまって大おおさわぎに!サリーとマイクは誰だれにも見みつからないように、ブーを人間界にんげんかいに帰かえそうとします。
友達から2ディスク入りのコレクターズエディションを貰って、特典映像が満載。やはりディズニー・ピクサー映画はなんの作品観ても面白いよな。

仕事行きで車の中で聴き始めたCDは下記のアルバム。
Stone Sour [House of Gold & Bones Part 2] 2013年(アメリカ)

Non-Fiction [In the Know] 2度目の登場。1988年アメリカニュージャージー州バーゲンフィルドで結成されたロックバンドの2枚目のスタジオアルバム。1992年リリース。

The Almighty [The Almighty] 2000年(スコットランド)

最後の授業が18時に終わって、19時まで職場に居て、読書を続けた。BGMも流してましたよ。
Billy Cobham [Spectrum] 1973年(アメリカ)

仕事帰りで車の中で聴き始めてのは下記のアルバム。
Guns N' Roses [Chinese Democracy] 2度目の登場。アメリカの人気ロックバンドの6枚目のスタジオアルバム。2008年リリース。1993年のカバーズアルバム「The Spaghetti Incident」からの新作。1991年の「Use Your Illusion I & II」からのオリジナルスタジオアルバム。Axl Roseは馬鹿か?どういうファンが喜んで17年間新譜を待ち続けると想ったが。本人以外もニューメンバーばっかり。良いアルバムだけど、別名にすればもっと売れたと想う。

Sinner [In the Line of Fire : Live in Europe] 1996年(ドイツ)

Praying Mantis [Only the Children Cry] 1993年(イギリス)

Blankey Jet City [Red Guitar and the Truth] 1991年(日本)

明日は5時起きなので、ブランキーのCDを聴き終わったら寝る。
でわでわ!