12月1日の続き。
円山公園から知恩院の前を抜け大通りへ。そこでバスに乗りやってきたのは
北野天満宮。

御土居のライトアップが行われているのですが入り口はとてもひっそりしている。





拝観料を払って庭園へ。



まずはお茶をいただく。

その後梅園周りを撮影。この辺りはもみじはそんなに多くはないですね。










では、御土居の方へ。

入ってびっくり。御土居の周りはもみじだらけ。これはすごい( ;゜д゜)
写真だけではよくわかりませんが見渡す限りのもみじでした。







似た様な写真ばかりになりますが(;´▽`A``


















御土居の下にも降りてみる。


こちらはもみじを下から見上げる感じでさらに圧巻ですね。この日一番感動した景色でした。



































はぁ~堪能した(*´д`*)
今度は昼間に絶対来よう。

では、帰路へ。



この日は朝から吉田神社→竹中稲荷神社→宗忠神社→真如堂→金戒光明寺→平安神宮→無鄰菴→粟田神社→青蓮院門跡→知恩院→長楽寺→円山公園→北野天満宮と
円山公園→北野天満宮以外はすべて徒歩で回ったのでさすがに足がパンパンでクタクタになりましたとさ(;´▽`A``
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

北野天満宮17 posted by (C)escassy
円山公園から知恩院の前を抜け大通りへ。そこでバスに乗りやってきたのは
北野天満宮。

御土居のライトアップが行われているのですが入り口はとてもひっそりしている。





拝観料を払って庭園へ。



まずはお茶をいただく。

その後梅園周りを撮影。この辺りはもみじはそんなに多くはないですね。










では、御土居の方へ。

入ってびっくり。御土居の周りはもみじだらけ。これはすごい( ;゜д゜)
写真だけではよくわかりませんが見渡す限りのもみじでした。







似た様な写真ばかりになりますが(;´▽`A``


















御土居の下にも降りてみる。


こちらはもみじを下から見上げる感じでさらに圧巻ですね。この日一番感動した景色でした。



































はぁ~堪能した(*´д`*)
今度は昼間に絶対来よう。

では、帰路へ。



この日は朝から吉田神社→竹中稲荷神社→宗忠神社→真如堂→金戒光明寺→平安神宮→無鄰菴→粟田神社→青蓮院門跡→知恩院→長楽寺→円山公園→北野天満宮と
円山公園→北野天満宮以外はすべて徒歩で回ったのでさすがに足がパンパンでクタクタになりましたとさ(;´▽`A``
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

北野天満宮17 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます