壁紙&日々駄文

撮影した4K(3840x2160)・WUXGA(1920x1200)サイズのデスクトップ壁紙や動画・駄文を掲載。

2012年春の滋賀・皇子が丘公園の桜の壁紙(計74枚)

2012-04-11 21:18:12 | 壁紙-滋賀の風景
4月1日の続き。伏見南浜小学校の桜を見た後はその近辺の町並みを散策したのですがそれはまた後日アップすることにして
先に桜の写真を載せていこうと思います。

伏見を後にしてやってきたのは滋賀県の皇子が丘公園。
早咲きの初御代桜が見頃になっていました。


ただ、ここの桜は例年満開になるのは3月中旬から20日前後らしいので
今年はかなりおくれたみたいです。


早咲きの桜はことごとく遅くなりましたね。


ここの公園は広大でこの桜は奥のほう(駅からだと坂を登って一番上のほう)の
交通公園内に咲いています。












なんだか教習所みたいな風景。












ここからさらに奥へ。湖西道路の皇子が丘ランプの近くにたくさんの初御代桜が満開になっていました。










高台になっているのでここからは琵琶湖が見える。












この桜はピンク色が濃いので非常に鮮やかですね。









桜の状態は満開から少し散り始めてきている感じ。
風が吹くと花びらが舞い上がる。
































こういう桜のかけあわせだそうです。























































では、皇子が丘公園を後にします。
この日の桜の写真はこれで終わりです。

※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508


皇子が丘公園31
皇子が丘公園31 posted by (C)escassy

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (nana)
2012-04-13 22:04:19
愛され続けてきた桜
桜はやっぱりいいですね

私もブログに載せました^^

お時間のおありの時に是非いらしてくださいな
返信する
Unknown (escassy)
2012-04-14 20:04:25
有難うございます。
今度時間があるときにみさせていただきますね。
返信する

コメントを投稿