壁紙&日々駄文

撮影した4K(3840x2160)・WUXGA(1920x1200)サイズのデスクトップ壁紙や動画・駄文を掲載。

早咲きの桜探し他

2014-03-16 21:17:21 | 写真
今日は比較的遅めに京都へ。
最初にやってきたのは淀水路の河津桜。
2週間前に来た時は全くのつぼみでしたが今日は・・・


あまり開花が進んでいなかった。2~3分くらい?(´・ω・`)
今度の週末が見ごろになりそうです。



一部咲いているところを撮影。


2週間前に咲いていた早咲きの河津桜は葉が出てかなり散っていました。

この桜は時間がたつと真ん中までピンク色がかなり濃くなりますね。

気が付けば3時間近くもたっていた(;´▽`A``



場所を移動。次にやってきたのは京阪三条駅すぐ近くの檀王法林寺へ。
ここの桃桜が見ごろになっていました。この桜もかなりの早咲きですね。




次に出町柳の長徳寺へ。
オカメ桜を見に来たのですが、ここはまだ開花したばかりで数輪咲いてるだけ。

ここも今度の週末くらいかな?

そして冬の特別拝観で先日訪れた時は拝観休止になっていた妙顕寺へ。

過去2年春の時期に通った時も修復工事中で拝観できなかったのでようやく念願かない拝観することができました(*´д`*)


時間が少し余ったので最後に京都御苑へ。
桃はまだ咲いてませんでした。梅が見ごろからそろそろ終盤に。


ついでに出水の枝垂れ桜はまだこの状態。

今年は去年よりは見頃は遅れて例年通りくらいになりそうかな?

他の写真はまた後日アップしますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿