過去に撮影した北海道の風景写真をWUXGAサイズにリサイズしたものです。
その11は2006年に撮影した秋の北海道の写真その1です。
この年は10月にツアーで北海道の道東地方へ。
釧路空港から阿寒湖方面に向かいました。


ホテルに到着し夕食を食べた後、付近を歩いてみました。



湖畔にも行ってみると星が出ていた。

そして翌朝朝5時に目が覚めホテルから阿寒湖湖畔に行くと気嵐と地元で呼ばれる霧が発生してました。


神秘的な風景でした。












その後ホテルに戻り朝食をとった後オンネトーへ。

紅葉が始まっていました。






その後は再び阿寒湖湖畔へ。
すっかり霧は晴れていい天気になっていました。



阿寒湖を出発、釧路方面へ。途中滝見橋の紅葉をバスの窓越しから眺めます。


次回へ続く。
その11は2006年に撮影した秋の北海道の写真その1です。
この年は10月にツアーで北海道の道東地方へ。
釧路空港から阿寒湖方面に向かいました。


ホテルに到着し夕食を食べた後、付近を歩いてみました。



湖畔にも行ってみると星が出ていた。

そして翌朝朝5時に目が覚めホテルから阿寒湖湖畔に行くと気嵐と地元で呼ばれる霧が発生してました。


神秘的な風景でした。












その後ホテルに戻り朝食をとった後オンネトーへ。

紅葉が始まっていました。






その後は再び阿寒湖湖畔へ。
すっかり霧は晴れていい天気になっていました。



阿寒湖を出発、釧路方面へ。途中滝見橋の紅葉をバスの窓越しから眺めます。


次回へ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます