一年ほど悩んでいたのですが価格が10万ほど下がったのと
手持ちのカメラが5年たってボロボロになってきたのでこの紅葉の時期に新しいのにしようという事で
買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/76a79cddddd335e1b3f9a0b1a7bf94f8.jpg)
昨日まで13日連続残業でヘロヘロでよっぽど寝て過ごそうと思いましたがそのままだらだらしてると
紅葉の時期もそのまま過ごしそうという事で
多少無理して試し撮りもかねて京都へ。
自分の知っている中では一番紅葉の色づきが早い神蔵寺にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/bf47f72b200402e1eab18a3a32801c2d.jpg)
基本カメラの使い方はほぼ同じなので違和感は無し。ただ、ライブビューの撮影時ピント合わせが
劇的に早くなっていたのでこれは嬉しい。
ピントが意図的に調整できるモードがあるらしいですがこれはまだ未確認(というかDPPじゃないと使えないのかな?)
動画は4Kが撮影できるようになってますが正直使いにくい。
写真と同じような感覚ではない(動画を撮る範囲が狭い)ので慣れないとこれはしんどい。
あと4096をUHDに変換しないとこれ4Kモニターではアスペクト比が合わない。
端だけクロップできるソフトは買わないといけないのかな?(プレミアエレメンツは持ってるけどコマンドがあるかわからない)(;´▽`A``
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/bd567b53d2acc687feaa900db3cf93ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/cca1454085957c73b516c36ccc544b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/81f8003454a18cfe32aeaae60ac484cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/b24c3a390c999b590722ffc193ca2c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/f750d2bc9b17ab990d7e984c64659160.jpg)
取りあえず色々試していこうと思います。今日は神蔵寺だけ回ってすぐに帰路へ。
他の写真はまた後日アップしますね。
手持ちのカメラが5年たってボロボロになってきたのでこの紅葉の時期に新しいのにしようという事で
買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/76a79cddddd335e1b3f9a0b1a7bf94f8.jpg)
昨日まで13日連続残業でヘロヘロでよっぽど寝て過ごそうと思いましたがそのままだらだらしてると
紅葉の時期もそのまま過ごしそうという事で
多少無理して試し撮りもかねて京都へ。
自分の知っている中では一番紅葉の色づきが早い神蔵寺にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/bf47f72b200402e1eab18a3a32801c2d.jpg)
基本カメラの使い方はほぼ同じなので違和感は無し。ただ、ライブビューの撮影時ピント合わせが
劇的に早くなっていたのでこれは嬉しい。
ピントが意図的に調整できるモードがあるらしいですがこれはまだ未確認(というかDPPじゃないと使えないのかな?)
動画は4Kが撮影できるようになってますが正直使いにくい。
写真と同じような感覚ではない(動画を撮る範囲が狭い)ので慣れないとこれはしんどい。
あと4096をUHDに変換しないとこれ4Kモニターではアスペクト比が合わない。
端だけクロップできるソフトは買わないといけないのかな?(プレミアエレメンツは持ってるけどコマンドがあるかわからない)(;´▽`A``
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/bd567b53d2acc687feaa900db3cf93ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/cca1454085957c73b516c36ccc544b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/81f8003454a18cfe32aeaae60ac484cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/b24c3a390c999b590722ffc193ca2c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/f750d2bc9b17ab990d7e984c64659160.jpg)
取りあえず色々試していこうと思います。今日は神蔵寺だけ回ってすぐに帰路へ。
他の写真はまた後日アップしますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます