12/5の続き。
嵯峨野はたくさんの観光名所がありますが、全て回っているととても時間が足りないのでここは心を鬼にして
まだ紅葉の時期に行ったことがない場所だけに絞って行く事に。
亀山公園から渡月橋まで戻り天龍寺前を抜けて竹林へ。そのまま竹林を抜けて
大河内山荘にやってきました。

ここは抹茶付の拝観料で1000円。正直高いなあ(;´▽`A``

結構人がいたので抹茶は境内回った後で頂く事に。



境内全体は見頃を少し過ぎてもう散り始めている感じ。





ただ真っ赤な紅葉は残っていました。






ここは先ほど見た亀山公園とほぼ同じ景色と



反対側の嵯峨野の両方が見渡せるのがいいですね。








時間が無いので慌しく抹茶飲んで移動します。

次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

大河内山荘10 posted by (C)escassy
嵯峨野はたくさんの観光名所がありますが、全て回っているととても時間が足りないのでここは心を鬼にして
まだ紅葉の時期に行ったことがない場所だけに絞って行く事に。
亀山公園から渡月橋まで戻り天龍寺前を抜けて竹林へ。そのまま竹林を抜けて
大河内山荘にやってきました。

ここは抹茶付の拝観料で1000円。正直高いなあ(;´▽`A``

結構人がいたので抹茶は境内回った後で頂く事に。



境内全体は見頃を少し過ぎてもう散り始めている感じ。





ただ真っ赤な紅葉は残っていました。






ここは先ほど見た亀山公園とほぼ同じ景色と



反対側の嵯峨野の両方が見渡せるのがいいですね。








時間が無いので慌しく抹茶飲んで移動します。

次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

大河内山荘10 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます